元旦はどこも混んでるし

どうしようかなー?



近くの小さい神社に初詣に行く?

って言ってましたが

ゆずちゃんが朝から本調子じゃなく



全然起きて来ないから起こしたら

いつもだったら寝起きいいので

スッと起きてニコニコなのに

ひたすらグズグズ、、、、




お布団から出ません




熱はないけど体調不良だなハートブレイク

今日はお家でゆっくりしましょう



とりあえず少し復活したので

朝ご飯を食べさせて

ミルクをあげようかなというところで



吐いた驚きアセアセアセアセ



吐いた後は少し遊んだり

声も出て来て夜には復活しましたが

元旦からヒヤヒヤしましたタラー




恐らくは大晦日の食べ過ぎですねハートブレイク

消化しきれなくて朝から

気持ち悪かったのかもーアセアセアセアセ




ちゃんとストップしてあげれば

良かったー悲しいごめんよ、、、




のんびりしたお正月初めでしたが

それはそれで良かったですニコニコ









そして前々から言ってましたが

月齢フォトの集大成

ゆずちゃんカレンダー作りましたキラキラ




私は『みてね』のアプリで

作ったんですがめちゃくちゃ簡単でしたキラキラ



写真を選ぶだけなんですが

今年の1月のところは

去年の1月のゆずちゃんの写真にしてて

めちゃくちゃ懐かしくて欲しくなり



親の分だけじゃなく自分達の分も

作っちゃいましたおねだりキラキラ




お誕生日会の時に一升餅のお裾分けと

一緒にプレゼントしたんですが

とっても喜んで貰えましたニコニコ






2/6まで5%offなのでオススメです指差し

月齢フォト撮ってなくても

その月の写真で作ったら可愛いと思いますラブラブ






私はこの1番小さい木製スタンド付きの

卓上カレンダーにしましたニコニコ


大きい壁掛けのめくれるやつと

迷ったんですが

大きいカレンダーって使わない人だと

割と貰っても困るかなーと思って



ちょこっと飾れるこのサイズにしました!

終わった後もカードとして

残しやすいしねキラキラ



それにしても1年前のゆずちゃん

ちっちゃーいおねだりキラキラ

顔も全然違いますねにっこり



これから毎月カレンダー変えるのが

楽しみになりましたニコニコ






もうちょっと安いのもありましたね泣き笑い

これ毎年作るの恒例になりそう笑