こんにちは。初めてブログを書きます。

僕は順調に進学し、来年就職します。

就活は自分の人生を振り返ることがありましたが、僕にとっていちばんの出会いはバスケットボールでした。

バスケットボールから学んだ辛さ、楽しさの人間関係だったり、照れくさい言い方ですが、チームメイトにとてもとても恵まれていたと実感しました。もし、これを見ているチームメイトがいたら、感謝しかありません。

何かおごります。(笑)

今日は小学校の話です。

バスケを初めて1年ぐらいたったとき、強豪のチームと練習試合がありました。

当時どのチームもやっていた相手チームのゾーンプレンを初めて体感しました。(今ではプレイヤーのことを考えて中学生以下は規制らしい)

ディフェンスのプレッシャーや焦りで上手くいきませんでした。

その映像が脳に染み込んでいて今でも夢に出てきます。

他の人からすると、ワンプレイに過ぎませんが、僕にとってはそのプレイを何十回も再生してきます。

これはトラウマと言うべきことかもしれません。

しかしあの時感じた純粋さというものを夢を見るたびに思い出させてくれます。