なーんだそんな事ね!ばぁばのひとりごと♪ -3ページ目

なーんだそんな事ね!ばぁばのひとりごと♪

美人ママから進化し新米ばぁばになりました♪
「還暦まであと5年」日々のいろいろを綴っていきたいと思います☆

10月の終わり頃・・


久しぶりに「黒川温泉」を堪能してきましたラブ



この写真!なんも加工してませんよー!

iPhoneでパシャリ📱


お天気よくて最高の紅葉狩りでしたラブラブ


温泉にゆったり浸かりながら

秋の景色をめいっぱい楽しむという贅沢な時間!


紅葉と♨️ 

日本に産まれてよかったなー

生きてるってサイコー!と感じる瞬間です👍👍



帰りには小国の道の駅で

阿蘇赤うし弁当を頂きましたラブ



これも激ウマでした〜ドキドキドキドキ


黒川温泉街は徐々に観光客も増えていってる感じでしたがそれほど混雑してなくてのーんびりゆったりできました。


また来年も行こう!!


横浜で遊んじゃお~最終日は

「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」へ!

ここも初めての場所です。

 

たくさんの子どもたちが遊んでたユニクロパーク


アップアップ

家族そろってのお出かけスポットのようです。

私たちが行った日もそれはそれは多勢の人で賑わってました。

 

ちょうどお昼時だったのでまずは腹ごしらえに、フードコートへ。

700席ある座席も満員で(これ、絶対”蜜”やん)と心の名で突っ込みました(笑)

そしてここで食べたものが~

 


『梅蘭やきそば』です音譜音譜

これも生まれて初めて食しましたビックリマーク

簡単に説明しますと、皿うどんの逆バージョンって感じですひらめき電球

中華味のあんがパリパリの中華麺で包まれてました!!

混ぜて食べたらお口の中では同じ味なんですが

これが、なんか違うんですよ~~奥さんビックリマークビックリマーク

食べたことない方は一度は食べてみる価値ありです鍋


 

50歳を過ぎて「人生で初めて食べた物」が増えてる気がします~ウインク

何年か前に中国に行ったときは鳩も食べたな~(笑)


中国と横浜にいる子どもたちのおかげで人生初を楽しめてます~~爆笑




定番になりつつある「アンパンマンミュージアム」照れ


今回はサンタアンパンマンに会えましたラブラブ


主役は孫ですが(笑)

満面の笑顔のママとばぁば!!


ドキンちゃんの風船、アンパンマングミを買ってもらってご機嫌な彼女❤️



可愛い〜ドキドキ ←(完全にばばバカ