STAY HOMEでやった事 | なーんだそんな事ね!ばぁばのひとりごと♪

なーんだそんな事ね!ばぁばのひとりごと♪

美人ママから進化し新米ばぁばになりました♪
「還暦まであと5年」日々のいろいろを綴っていきたいと思います☆

小さい頃から「ガサ子」と呼ばれてた私。(ガサ子って大分弁? とにかく動いてる、落ち着きがないという意味)

晩ご飯の時間になっても帰らず外で遊んでいてよく家に入れてもらえなかったなー笑い泣き

いまの時代だと虐待で通報されてたかも(笑)

お母さん、昔でよかったね!


唯一、じっとしていられたのが「本を読んでる時」 物心ついた時から本を読む(もちろん漫画含む!)事が好きな子でした。推理小説やクイズの本を読んでる時は周りの音が全く聞こえないくらい「全集中」してて、よく叱られてました💦


いまでも時間の合間にちょこちょこ読んでいるのですが、動く事が最優先な性分なのであまり量は読めなくなってきてます。


今回のコロナで自粛を余儀なくされ、

休みの日に外に出られない・・

んー💦💦ストレスがーーー💦

YouTubeみたりスマホいじったり何かしらやってはいたのですが、ある日突然


あ! そうだ! 本を読もう!!

そうだ!京都へ行こう!のノリで!


この2ヶ月余りでかなり読みましたウインク


ありとあらゆるジャンルの本を買ってきて

読みまくり〜!!


基本面白かった本は2度読みしますが、

昨今、面白いのが多すぎるので2度読み率は減りました。



ケンカ売ってるの?(笑)

と思わせるタイトルに惹かれて買ったこの本。


心理学を面白くわかりやすく書いてましたよ音譜


「私なんて、は迷惑行為です」


以前から「なんでみんなそんなに遠慮してるんだろー」「私が図々しいのかな」と感じていた私にはすごく楽しい一冊でした❗️


そうだ!(いつも突然思いつく)

これまで読んだオススメな本を残していこう‼️


感想は人それぞれだし、読んだ時期によって変わってくる事もあるので「今の自分」が良かったと感じるものだけになりますが、、

古本屋さんに持っていく前に表紙だけ写メっておこーー!?(なんていいアイデア)


いつも自画自賛です(笑)