怖い夜 | なーんだそんな事ね!ばぁばのひとりごと♪

なーんだそんな事ね!ばぁばのひとりごと♪

美人ママから進化し新米ばぁばになりました♪
「還暦まであと5年」日々のいろいろを綴っていきたいと思います☆

携帯の警報音と突然の横揺れで目が覚めたゆうべ。

時間は1時半でした。 
・・と同時に台所からガチャガシャーンとものすごい音が。

前日の地震とは比べものにならないくらい激しい揺れでした。

すぐに妹からLINE。お互いの無事を確認して実家の母の安否確認。職場の仲間たちともLINEで連絡を取りました。
別府で生まれ育って50年になりますが 今回の様な事は初めてです。

怖かった・・・。

職場は災害拠点病院なので招集がかかるかもしれないと思いつつ・・正直、怖すぎで動けませんでした。そしてテレビをつけたら熊本はものすごい事に・・。

たくさんの方が亡くなられてる現実に呆然でした。結局ほとんど寝れず、朝になってからは家屋が倒壊して生き埋めになってる、橋が壊れてなくなってる、道路がヒビ割れて寸断されてる映像にただただ唖然とするばかり。

{8F7A839A-A9C6-4DD0-9034-6AA73907FC74}
悲惨な台所・・・

{EA6A32B1-C780-40C1-9637-454DA21E1CE4}
家の外壁はこんな状態に。

{C0167508-B9FA-4354-9059-DEA88DC163C1}
古い我が家・・。だいじょうぶか💧💧

招集はありませんでしたが、
とりあえず 家はそのままにして職場に行くと災害対策本部が設置され職員も次々とかけつけていました。

幸い病院では大きな被害、患者さんの異常もなく午前9時に撤収。自宅待機のもと震度5強で自主参集の指示で帰宅。

その後も何度も余震がきて眠たいけど寝れない長い長い1日でした。

今日から名古屋に出張の予定でしたが
JR九州が全面運転見合わせのため急遽 中止となり宿泊ホテルもキャンセル。

別府市もかなり多くの人たちが自主避難し
怖い夜を過ごしている模様です。

普通な日々を普通に過ごせる事って本当に素晴らしい事だとあらためて痛感しました。

地震・・お願い。おさまって・・・。

2016.4.16