初詣 | なーんだそんな事ね!ばぁばのひとりごと♪

なーんだそんな事ね!ばぁばのひとりごと♪

美人ママから進化し新米ばぁばになりました♪
「還暦まであと5年」日々のいろいろを綴っていきたいと思います☆

2015年最初の外出は家の近くの氏神さまへー
歳が明けたらすぐに参ります。今年はサザンの年越しライブが終わってノリノリ気分でいきました(不謹慎・・?)

子どもたちが産まれた時のお宮参りも最初はここで無病息災 健康に育ちますように・・とお参りしました。

お守りも売ってないしもちろんおみくじもない、
神主さんもいない氏神さまですが
永い永い間 ずっとこのまわりの民を守ってくれてるので「まずはここから」です
(画像ありませんが・・・💦)

そして本日はこちらへ~

{E25225C4-B993-40EE-988F-FDCD0B6DFA10:01}
弥生にある「尺間さま」

去年はこれなかったので
2年ぶりですビックリマーク

一年に一度の100段階段・・!
膝が笑います
そして、今年のおみくじは「吉」
まずまずのスタートかな(笑)

予定では明日 別府へ帰って
実家の近くの「火売神社」に参って三社詣で完了です

佐伯では珍しく雪のお正月。

別府は大丈夫だろうか? 
心配・・・