新車の納車までまだしばらくかかりそうなので
ディラーのトヨタさんから代車を借りています
かなり昔の車で、ナビはおろかCDも聞けず・・・
運転中のBGMはもっぱら「FMラジオ」
ラジオ・・・久しぶりです
中学、高校の頃は毎日聞いていたのを思い出します
所ジョージやユーミンのオールナイトニッポン世代の私
中でも「松山千春」のDJにかなり影響うけた青春時代
世の中、インターネットの時代で情報はほとんどPCから。。。
やっぱり「声」で伝える何かって大切だなーと思っちゃいました
ラジオから流れる曲やジョッキーが妙に新鮮
今日はバサジィ大分の白方選手の楽しいコメントを聞く事ができました
まだ何も計画してません(笑)