こんばんは
わったん周辺へおでかけの日は
ランチを何にするか かなり真剣に悩むおかあさんです
ニトリへ買い物に行った帰り
ちょっと廻り道して、昔の三愛病院の横の道を通り別府方面へ
この沿線には私の胃袋を鷲づかみしたお店がたくさんあります
「博士うどん」にしようか・・
「大黒ラーメン」にしようか・・
「肉肉うどん」にしようか・・
(この日は断然麺気分でした)
そして今年の夏以来のご無沙汰だった
つけ麺「極」さんに決定
どど~んこの看板見るとね~(笑) 素通りできません
特製つけ麺¥750/野菜増しをオーダー
つけ汁も最初濃いかなーってカンジでしたが
野菜増しには丁度いい具合に薄まっていきました
こちら「極」さん
注文されてから生麺をゆでてるのだと思いますが
でてくるまで軽く10分以上かかります
この時間を長い・・と感じるか
美味しく頂くための貴重な時間・・と感じるかは人それぞれだと思いますが
初めて行ったうちの旦那どんは
「店に入るのに並んで、注文しても待つ・・・っちどうなん?」と辛口。
(いつものように聞こえないふりしましたが・・・・)
この待ち時間と直接関係あるかどうかはわかりませんが
このつけ麺・・・11月末くらいでなくなっちゃうかもしれません
店内のあちこちに店主さんが貼り紙をしていました。
メニューの一部、もしくは全部をリニューアルするそうです
これまではメニューになかったラーメンを導入するようですね
ん~ ラーメン導入は反対ではないけど
このつけ麺も残して欲しいな・・・・・
と言うことで、もし気になってたけどまだ行けずにいるつけ麺好きの方がいらっしゃいましたら来月中に行かれることをお勧めいたします
私ももう一回は行きたいなぁ・・・・・