ゆうべの女子会~
お食事処「きむら」でした
このお店・・・・ちょっと変わってて
まずは玄関で靴をぬいでおじゃまします
普通のお家のちょっと広いリビングにテーブル席が・・・
障子でしきられたお隣の和室は1組限定ってカンジ
3~4席ほどのカウンターの奥のキッチン(厨房?)も
オープンでほんとに「お家」みたい
「渡る世間は鬼ばかり」の「おかくら」的な雰囲気でした
(知らない方はスルーしてください・・・・)
お昼の定食もお手頃値段でメニューも豊富でした
わたしたちが頂いたのは・・・「かも鍋」
ちょっと厚めにスライスされた鴨肉
お野菜もたっぷり
鴨には欠かせない「白ねぎ」の美しさ
銀色の土鍋で仕上がっていきます
このあとは「食べる」ことと「お喋り」で夢中になって
撮影どころではありませんでした(笑)
鴨肉からいいおだしが出て・・・
ゆず胡椒を薬味にいただきます
これ、美味しくないわけないですよね~
体も心もぽっかぽか
生ジョッキ2杯のあとの「お湯割り」も
お料理が美味しいと相加相乗効果でお酒もうまし
シメは・・・ちゃんぽん、うどん、蕎麦、ごはんから選べます
私たちは2つの鍋でちゃんぽんと蕎麦をチョイス
さらにそのあとごはんで「雑炊」も!!
おそるべし女子会・・・・ リクエストに遠慮をしません
お店の方もファミリーな感じで
とっても優しく女子たちのわがままをきいてくださいました
かも鍋は一人前¥2100です
6人で最初4人前でしたが、もう少し食べたかったので
結局1人1人前ずつの6人前をたいらげました
次回は家族そろって来てみたいな~
今日はドライブがてら「杵築」まで行ってみまーす