湯布院から帰って来ました~
出発ギリギリまでインターネットで「道路交通情報」を確認
「よし これなら行ける」・・・と自信満々で出発したのに・・・
別府のインターチェンジで見たものは・・・
「別府IC~湯布院IC通行止め」
がぁ~ん
ショック
どうしよう・・・・ なんて迷ってる時間もなく・・・
いちかばちか「城島高原経由」の道を選択
ところどころ雪道になってたけど何とか進み・・・
あと1kmで城島高原というところで渋滞に・・・・
しかも「渋滞」というレベルではなく・・・
2分たっても3分たっても10台くらい前の車は微動だにしません
それでも10分くらいは様子をみてましたが全く動かず・・・・
引き返そうか・・・・と考え始めた時
対向車のドライバーが「無理!無理!」の×ジェスチャー
ちょうど切り返せるくらいの幅があったのですぐに
(悩むくせに、決めたらすぐに行動するタイプ・・・)
FW香川なみに華麗に「ターン」
結局2時間かけて志高~挟間~庄内経由で湯布院入り・・・・
40分も遅刻しましたが・・・
しっかり学んできました
帰りはなぜか・・・通行止めが解除されていて(速度規制はかかってましたが・・)
自動車道で帰ってこれました
異様に疲れた1日でした・・・・
今夜は・・夜中0時からサッカーの応援なので
疲労回復のためちょっと仮眠します・・・・
追伸
勉強会で手とり足とり実践演習してくださった先生
(北海道から来てくださいました)
ありがとうございました
明日は忘れないうちに「Access」復習します!!