bask in the deep企画『深遠 vol.1』
終わりました。
yumeutsutsu.、S.H.E、DISHという素晴らしいバンド、下北沢club251という素晴らしいライブハウス、それから今日というこの日に来てくださった皆様に最大限の感謝を送ります。ありがとうございました。
一日を通して素敵な音楽を届けられたと思っています。みんなかっこよかったし、リハから凄くわくわくしてたし、久しぶりに緊張なんかしたりして。
見に来てくれたらわかると思うんですけど、どのバンドも音楽性は違えど、きっと根っこの部分、マインドは共通してるものがあって、だからこそ俺達の呼びかけにこたえてくれたんだと思うし、そういうのってとても素敵で美しいものだと改めて思いました。
まぁ細かいところで云々言うよりも現場に来てくれた皆さんが何か持って帰ってくれたならそれでいいと思いますし、それが正解なんじゃないかと思います。
さてMCでも話しましたが、来年ツアーと、4年に1回の2月29日に池袋手刀でワンマンをやることになりました。
MCでも話しましたが、俺なかなか言葉で伝えるのがちょっと苦手なので伝わったかどうかわかんないんですが、結局のところは今生きているこの瞬間を全力でやることが人としてとても美しい事だと思っているし、毎日後悔のないように、できることを一生懸命やっていくしかないと思って音楽を作ったりしてるわけでして。
前もブログで書きましたが、俺達もいつか解散するし、みんな音楽を作らなくなる時が絶対に来るんですよ、間違いなく。
バンドが永遠に続くなんてことはあり得ないし、いつか終わるんです。
だからこそやれることはやりたいんですよ。それがいくら無理だと言われたとしても。
ただ無理かどうかなんてやってみるまでわからないし、やりきるまでそれがどういう結果をもたらすかなんてわからないし、やっぱり無理だったなって思うかもしれないし、必死でやればもしかしたらうまくいくかもしれないし、誰にもわからないんですよね。
正直な話ワンマンやろうって言いだしっぺな俺が一番無理だろって思ってるところもあるし、いろんな人から無理だとか無謀だとかって笑われるってわかってるし。
それでもできるかうまくいくかどうか実際やって確かめればいいじゃんって思ってる自分もいて、やってみないと何が起こるかわからないし、どうせいつ終わるかわからないなら、あの時こうしておけばよかったなんて思いたくないし。
俺はそんな失敗ばかりしてきたし、またあいつ何か言ってるわって、そういう風に思われてるのも知ってる、でも負けたくないんですよ。
理不尽なことだっていっぱいあるし、見下されて下に見られることだって、そもそも興味を持ってもらえてなかったりすることもあるし、上っ面だけでわかったようなこと言われたり、確かに現状今のバンドの状態って売れてるわけでもないし、それは仕方のないことだけれど、ただちょっとだけ、多分みんなが思ってるよりほんの少しだけ、凄いことをしてるのになってそれがすごく悔しいし、ちゃんと伝えきれない力を持ってないのがすごく悔しい。
この先ワンマンに向けて、ワンマン以降もですけど、そういう力をもっともっとつけていって、成り上がりたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。