いつも読んで頂きありがとうございます音譜
大学生のお兄ちゃんシラー
特別支援学校に通う自閉症の次男ちゃんニコニコ
もうすぐ就職致します目
2人の成長や日常の困り感等
マイペースに綴ってまいりますにひひ
宜しくお願い致しますラブラブ



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


こんにちは爆笑

もう3月も終わりますね驚き
やだっ、早いわ💦

桜も🌸ちらほら咲き始めましたね爆笑


お兄ちゃんニコ
最近、お兄ちゃんネタばっかね💦

1週間の予備自衛官訓練に
行っていましたニコニコ

相当な運動不足だろうから
とても心配していたのですがゲロー
日焼けして帰って来ました( ≖ᴗ≖​)ニヤッ
すっごい元気になって笑い泣き

参加していたのは
大学生4名ほっこりらしい
コロナ禍で訓練もなかなか出来ず
延び延びになっておりましたショック

お兄ちゃんから聞いた事しか
分かりませんが、
行動訓練を中心に
小銃訓練もしたそうでびっくり
撃つのではなく、型だそうです
初めて銃を持って嬉しかったらしい?キラキラ

久し振りにテント⛺生活
と、期待していたけれど笑い泣き
宿舎だったようです笑い泣き残念💦
コロナ以降、キャンプも無いんですよねえーん

次男ちゃんの寄宿舎と
ほぼ同じ部屋だったみたいチュー
2段ベッド2台と畳部屋音譜
同じ大学の子もいた様で、
同世代ばかりで
過ごしやすかったんじゃ
ないでしょうかニコニコ

ずっと家に居るよりは
気晴らしになって良かったかな?

筋肉痛が凄いだろうが笑い泣き

やはり、と言うか…
運動能力の高い子もいて、
大学を出たら消防に入りたい、とか
警察官になりたい、と。
大学で予備自衛官に参加したのは
経験になるからでしょうねびっくり

凄いなぁ〜おねがい

お兄ちゃん、
なんで参加したんだろ?キョロキョロ
公務員を受けるのなら
得になるよー!
とは言われていると思います泣き笑い
単に断れなかったのかも笑い泣き
地方協力事務所?の方達が
高校、大学の先輩にあたるようで
ノリノリで勧めてくるんですゲロー
 

何の気なしに
ちょっと質問してみたんです


1番大変だった訓練は何?ニコニコ






アセアセアセアセアセアセアセアセアセアセ

アイロンがけ!



泣き笑い泣き笑い泣き笑い
なんじゃ、そりゃ笑い泣き

それ、訓練なんか?笑い泣き

皆さん、制服は毎日自分で
アイロンがけするそうですウインク

良い事を教えて貰ったね~ニヤリ
家でもやってね口笛



1週間分の洗濯物がヤバいっす( ̄▽ ̄;)
久し振りのこの量だわゲロー
自分で洗濯してこいや~チーン