昨日は風が強く湿度も
低かったのですが
安曇野も猛暑続き🔥
エアコン入れてない昨日の日中。

どこもかしこも暑すぎて
危険な状態続き(ーー;)
道路のコンクリートに熱が
こもるようなのでこの熱を
違う場所に使えたらな~と
思うのです。
ツルヤに買い物。
↓かんば?
調べたら長野県の風習みたいです。

お花などに「水やり」することも
「水くれ」というそうです。
地方によって色々ですね(^^)
同じくツルヤ。
お1人様1点が基本の横浜ですが
1家族12点(笑)
お値段が横浜と比べ100円近く
安いので時々購入しています。

夫が休みだったので池田町の
見晴らし台に行って来ました。

安曇野市はどこでも景色は
パノラマ❤(ӦvӦ。)
蚊もいなくて(たまたま?)
落ち着いて座って楽しめる(*^^*)
ただ暑すぎて長居が出来なかった。

HAMAフラワーパーク安曇野の
隣りにある三郷サラダ市に。
桃🍑✨

500円。
それも税込み😯
今朝食べましたが中は真っ白で
綺麗。美味しかったな😋

ブルーベリー🫐
甘酸っぱくて美味しい😋

アナベルではないけれど
お値段があまりにも下がり
ピラミッド形に咲くとあったので
購入して来ました。
夫に伝えたら
アナベルも買っておいでよ(^^)
ありがたい言葉ですが
本当にもう横浜では厳しい。

と言いながら値下げを見ると
この花々は買われなかったら
どうなるのだろう?と思うと
(処分されちゃうの?😢)
我が家においでよ(*^^)vって
なっちゃうの(笑)
横浜の庭は植木鉢だらけに
なってしまうかなぁ(^.^;