雲行きが怪しいです。

午後は雨☔になるそうで…

この所寒暖差もかなりあるし

雨が多いわね💦


ブログに書いている

見切り品の花たち。


この間も奇跡的に残っていて

2鉢購入してきましたょ😊


ガーベラちゃん。
何色が咲くのかわからなかった。
もうだいぶ終盤ですが
大輪で立派なガーベラ❗
蕾の一輪が待機中。
咲いてくれてありがとう❣️



↓はアザレア。
咲く季節は終わりましたが
来年咲くようにしっかり
管理していきます💪
植え替えてみたら根が綿ごみ
みたいになっていて…💦
よくこの状態で頑張っていたな😢



マーガレット・スウィートピンク。
地植えの方です。
咲いたわょ~🎵
蕾もたくさんよ😍




鉢植のマーガレット・アンジェリックジャイアンもこの通り😊


乱れているけど💦デージーも
たくさん咲きました😃🎵



ミニ薔薇も茎が太く大きく
なってきたわ~✨


見切り品だってたくさんの力を
秘めています❗
少し力を貸してあげれば
咲くのにな。
園芸のお仕事をされている方も
わかってはいながら仕方ない
事情があるのよね。

母の日に来た娘が
花が多すぎじゃない?って
言ってたけど…多くないわよ😆
もっと欲しいもん😅
レモン・ブルーベリー…花と
いうよりもう木だわね💦

癒される趣味よ❤️

今日も花がら摘みながら椅子に
座って1人でお茶タイム🍵
保育園の先生が子ども達を
連れてお散歩中。
にぎやかな声と可愛い仕草。
楽しいお茶タイムに🍵なったわ。

見切り品の底力💪
ちょっと手を貸しただけで
倍返しをしてくれます❤️
文句も言わない。
だけど気に入らないと😢🆖⤵️
我が家の土や気候や
手のかけかたで変わっちゃう。
調べながら・模索しながら…😆
だから咲いてくれた時の喜びは
大きくなるの🎵
これからも花と共に~⤴️😊