相鉄線・二俣川駅より徒歩8分の大人のパン教室です。
40歳代~80歳代の女性のみなさまが憩いの場として
この時間を楽しんでいます。
雨☔の予報が出ていたので
早めに洗濯物を干したのですが
降ってきました。
かなり強めですし風も強いです。
昨日、山菜の女王と呼ばれている
こしあぶら(あぶらめとも言うらしい)
とタラの芽をいただきました。
ありがとうございます。
あら
スーパーでみかける姿

ではありません



調べました。
まずは女王様から。
はかまという部分を取り除く。
手で簡単に取れました。
柔らかいのに取らないといけないのね。

今度はタラの芽。
これは葉も付いていて
スーパーではみかけません。
トゲがあるの



痛くてビックリしました

こちらのタラの芽も
はかまを取り除きますが
またもやトゲに触れてしまい
痛い~

全て天ぷらです。
タラの芽、美味しいわ~

女王様も美味しいけれど
個人的にはタラの芽に軍配

山菜で喜んでいたのですが
長男から連絡がありまして
これからホンビノス貝🐚を
持って行くよーと。
お嫁ちゃんと横須賀で潮干狩りを
楽しんだようですが二人では
食べきれない(お嫁ちゃんは貝が苦手)ので我が家に寄ってくれました。
すごく大きい

一番大きい物はこの通り

一番小さい物は27㌘。
天ぷらもあるし私たちも
食べきれないので少し酒蒸しに。
内臓の黒い部分は危険🏃⚠️

食しました。
このメニューですから
夫のお蕎麦が出てきましたよ

福井産の蕎麦粉。
美味しくて大好きよ💓♥️❤️
美味しい夕食に感謝です
