クリックありがとうございます。


にほんブログ村

 

相鉄線・二俣川駅より徒歩8分の大人のパン教室です。

40歳代~80歳代の女性のみなさまが憩いの場として

この時間を楽しんでいます。

詳細はこちらです


今日は姉から連絡があり

姉の娘が昨夜二人目を出産。

女の子👧です。

一人目も女の子👧ですが

年子になります。

目標は三人らしい👀‼️

頑張って✊😃✊

孫はとにかく可愛くて

嬉しい😃🎶楽しい毎日だそう。

私はまだまだ先になりそう😅


さて、今日は給湯器の取り付け。

18年間良く頑張って動いてくれました。普通は10年で交換?

3回位部品交換はしました。

冬に❄️壊れたら困る😫ので

思いきって交換。


これがいままでのキッチンに

付いていたもの。



夫は落ち着かず外で工事を
している最中に古いキッチン
リモコンを取り外し…
このあとショートしないように
金属部分をセロテープ?で
覆って待機させていました。


お風呂場のリモコンも外し…



粘着テープも綺麗にして
準備万端。


キッチンの新しいリモコンがこれ。
42℃表示ですが…



32℃に設定出来ます。
冬にあまり熱い温度にすると
手が荒れて困りますよね。
節約にもなるし画期的‼️

音量🔊が小さく出来ないので
ちょっと耳障り👂⚡
なのでキティちゃんシールを
貼りました。


キッチンのすぐ後ろがお風呂なので
通話は使わないけど夫が気に入って
パロマさんに決めました。
お互いが声を出せば十分
聞こえる小さな家🏡なんですけど😅



🛀は42℃にとりあえず設定。
これからスイッチを入れます。
快適お風呂😌♨️間違いなし🎵