相鉄線・二俣川駅より徒歩8分の大人のパン教室です。
40歳代~80歳代の女性のみなさまが憩いの場として
この時間を楽しんでいます。
クリックありがとうございます。
大きな台風が去ったと思ったら
大きな地震。
地震の多い国ですから原発の安全は・・・
気象異常と地震。今後も心配です。
昨日はお友達の家に招かれていて台風の状況では
行かれなくなるかもと心配していました。
とても素敵なお宅でテンション上がりました。
東京といっても広いです。
大泉学園という駅。
初めて知ったし初めて降り立ちました。
方向音痴なのですが彼女が駅まで
マイカーで迎えに来てくれたのです。
素敵なお宅につくとお料理が並び
テーブルセッティングも完璧。
大皿の人参サラダは一緒にお邪魔した
Ⅰさんお料理。
ワインビネガーの使い方にコツありです。
こちらはささみにチーズとバジルを挟んで焼き上げたお料理。
パサパサ感もなくとっても美味しい
冷や汁。こちらをご飯にかけて食べるのですが
私、初めて食べました。
小鯵のから揚げもサックサク。
ゴーヤのサラダもおからと一緒に合わせてあります。
ポテトサラダみたいですが栄養価もカロリーも
嬉しいサラダでした。
どれも美味しくてお腹いっぱい。
話をしながら美味しくて楽しい時間でした。
あと2人参加予定だったのですが
お仕事が急に入ってしまって残念でした。
彼女とは3年ほど前に知り合って意気投合。
これからもまだお付き合いが続きますが
彼女はお料理大好き・人を呼ぶのも大好き。
なのでまたいつでも来て~と。
お料理、教わりたいので是非またお願いしたいです。
本日は新横浜まで会議で出かけておりました。
昨年から引き受けたパルシステムの仕事(ボランティアかな)。
時間は短いのですが重要な任務。
真夏と真冬に行くことが多いので
本日は「良いお年を~」のご挨拶をしてきました。
今日もそこそこ暑いのでみんなで笑ってしまいましたが。
明日はちょっとゆったり過ごそうと思いますが
あることを決めてしまったので年内は気が休まらないかも。
先週、夫からお花のプレゼント。
私にお花・・・照れるな~と思ったら
食卓に花があるといいよねって・・・