クリックありがとうございます。


にほんブログ村

 

相鉄線・二俣川駅より徒歩8分の大人のパン教室です。

40歳代~80歳代の女性のみなさまが憩いの場として

この時間を楽しんでいます。

詳細はこちらです

 

暑さが復活して体がだるい。

昨夜は雷と雨で少しは暑さがなくなりましたが

湿度が高くてこれまた憂鬱。

 

週末の暑さの中、24時間テレビも終了し

みやぞんさん、頑張っていました。

体力もそうですが人柄も良いですね。

これからも活躍されること間違いなしですね。

応援していますわーい

 

暑さに負けないように栄養も考えますが

キッチンに長い間いてさらに火も使うとなると

それだけでぐったり・・・ぐったり・・・”

 

 

購入していないので味は全くわからないのですが

お店で見た瓶詰め。裏のラベルをよく見て覚えてワラッ

家にあった食材で作ってみる事に。

 

画像の3種類に+角切りチーズとオリーブオイル。

 

 

分量は全て適当です。

瓶は煮沸処理済み。

 

 

暑いのに付きっきりは嫌なので

グリルにお任せ。

画像は生揚げ。薄切りにしています。

私は香辛料は苦手なので塩のみ。

夫にはブラックペッパーもたっぷり。

 

 

お好みの焼き加減で。

 

 

たんぱく質たっぷり一品メニュー。

 

 

次の日はズッキーニで同じように。

 

 

瓶の中には塩を入れていないので

食材に味をつけました。

私はかなり薄味が好みなので

お酒beer*のお供には物足りませんので

お好みで食材を濃い目にするか

瓶の中にも塩やブラックペッパーを入れるなど

家庭の味を楽しめると良いですね。

 

今夜、我が家は鶏の唐揚げ。

全部唐揚げにせず少しタンドリーチキンも。

味付けして冷蔵庫にお休み中。

朝のうちに準備したので今夜はもう揚げる+焼くだけ。

唐揚げに瓶チーズをトッピングしてもいいかもほわ

 

お料理は毎日の事で本当に頭を悩ませますね焦る

ちょっとだけ変わったことをすると食卓での会話も弾みます。

夫婦二人の食事が毎回楽しくなるようにと思っていますしあわせ