相鉄線・二俣川駅より徒歩8分の大人のパン教室です。
40歳代~80歳代の女性のみなさまが憩いの場として
この時間を楽しんでいます。
クリックありがとうございます。
相鉄線・二俣川駅より徒歩8分の大人のパン教室です。
40歳代~80歳代の女性のみなさまが憩いの場として
この時間を楽しんでいます。
暑すぎてアナウンサーの方から
「命を守る行動を」と繰り返し言われていました。
酷暑・猛暑・炎暑![]()
どれだけ「暑い
」が並ぶのでしょうか![]()
![]()
この3連休、豪雨の被災地にお手伝いに行かれた方たちも
多く、今日からお仕事の方もたくさんおられると思います。
疲れているとさらに熱中症の危険が高くなりますので
気を付けて過ごしていかれますように。
この3連休は子供3人と会うことができました。
14日は長男。
15日は次男。
その次男。
今は料理の道に入っています。
練習でサバを捌いたので持ってきたと。
頑張っています。
捌くの難しいですもの。
夫婦二人なので2回食べられます![]()
塩焼きをまず楽しんで・・・
子供が捌いたとなると味も良く感じますね(親バカです
)
ミリン干し
を作ってみました。
ゴマをつけて。
キッチンで仮干し。
液体に漬け込みすぎて味が濃すぎないか心配。
明日あたり食べられるかな![]()
昨日、16日は娘の家に。
夫がガスコンロの下に置く台を見つけ
娘にプレゼント。
お皿を置く場所もなくて大変だったみたいです。
水切りも置けるようになりました。
自転車も不具合があったのですが
これも夫が解消。
包丁も研いでとリクエストがあったので
こちらも完了。
夫のおかげで娘の一人暮らしも
さらに快適になったのではないでしょうか![]()
それも近くに住んでいるから![]()
(と言っても車で40分くらいかかりますが)
3連休は子供たちに会えて安心した![]()
私たちでした![]()
15日の昼食は夫のお蕎麦に・・・
自家製野菜がたくさん入ったかき揚げ。
暑いけれど栄養も必要なので
頑張ってキッチンに立っています。
今日はこれからバジルを収穫して
バジルソース作りの予定です![]()