クリックありがとうございます。


にほんブログ村

 

相鉄線・二俣川駅より徒歩8分のパン教室です。

おうちで作る人もそうでない人も(後者が多いですうへ

40歳代~80歳代の女性のみなさまが

焼き立てパンを楽しんでいます。

詳細はこちらです

 

今日は雨ですねumbrella*

 

昨夜長男夫妻から「これから行くよ~」と連絡がありました。

お酒とおつまみ持ってやってきました。

 

私には↓を。

右は昨年、左が今回の母の日プレゼントプレゼント

 

 

お嫁ちゃん、お酒強いわね~乾杯!

長男より飲めるようですょ。

「毎日楽しくやってます♪」と聞くと安心しますね。

 

夫も一緒に飲んでくれる人がいると飲む飲むaya

今朝は二日酔いもなく出勤しましたが

普段二人の静かな生活が一気に華やぎ楽しい時間でした♪

 

旅行中の話ですが・・・

2日目になると気にかかるのが庭の事。

横浜の天気が雨らしいと聞いていたのですが

家に着くと・・・ビックリビックリビックリ

 

 

ランタナがぐったりグッタリ

水切れですやべぇ

水をあげてもあまり復活せずうっ

もう少しで花が咲きそうだったけれど

葉先をカットとするしかありませんでした。

ごめんね謝る

 

名古屋ではアジサイが咲き始めていて

名古屋の方が咲くの早いね、なんて言っていたら

2・3日留守の間に我が家のアジサイも色づいていました。

 

 

毎年ピンク色に咲いてお気に入りですルン

 

帰宅した時に玄関にこの花が置いてありました。

毎年不動産会社から届けられるのですが

花の名前がわからない?時が多いのです。

 

見た事あるお花なので近々わかると思いますけれど。

 

 

そして昨年、旅行の時だと記憶していますが

綿の種をもらいまして「来年の5月頃が植え時」と聞き

夫が植えてくれました。そうしたらここまで芽が出てきました。

可愛いわ~成長が楽しみ。

 

 

この春我が家にやってきたナスタチウム。

右の色が珍しいと思ったし私好みの色なので即決。

 

 

でもね、花々は育てるのが難しくて少し気持ちが下火。

もっと勉強しないと可哀そうな事になってしまうので

何とかしなくては・・・うーん