クリックありがとうございます。
相鉄線・二俣川駅より徒歩8分のパン教室です。
おうちで作る人もそうでない人も(後者が多いです)
40歳代~80歳代の女性のみなさまが
焼き立てパンを楽しんでいます。
5月7日(月)お2人様 募集中です。
5月24日(木)お1人様 募集中です。
連絡先:wa-9.7ri19_ta☆docomo.ne.jp(☆を@に変えてください)
gメールをお使いの方はこちらのアドレスにお願いいたします。
teako2014.09.22☆gmail.com (☆を@に変えてください。)
上記日程の他にも基本はお互い(生徒さんと私)の
都合の良い日で開催しています。
今回はヨモギ2色アンパン。
ヨモギの色を損なわないように焼き時間は短め。
こし餡・粒餡はお好みの餡で作ります。
桜餡はこし餡になります。
小麦ふすまと3種類の大豆+ゴマ入り。
ご連絡お待ちしております
ちょっと止んできましたが凄い雨でしたね~
風も強そうだったので昨日から植木鉢などは避難。
この季節は毎日庭のお手入れ
雑草も元気になってきていますからね
そんな中、薔薇が虫に好まれて大変な事になっています。
1つだけでなく数個。穴をあけられています。
薬を撒いても駄目です
昨日確保しました。
虫の苦手な方もたくさんいると思うので名前も出しませんが
とりあえずこれで一安心。
気を取り直し、綺麗な画像をご覧くださいね。
「あやめ」なのか「ショウブ」なのかわかりませんが・・・。
毎年咲いてくれます。それも風の強い日に
スラっとしたタイプなので折れやすい
とても気を使います。
ちょっと失礼して拝見。
花の中に花みたい。
綺麗で~す
はい、こちらも可愛い
イチゴミルクセージでございます。
日当たりを好むのですが1日中日の当たる場所は
我が家にはありません。
それでもなるべく日当たりの良い場所に
置いたならここまで咲いてくれました。
白が多いのは日当たりの影響かと思って
植木鉢を動かそうとしたら・・・
根が植木鉢から底から出て地植えのようになり
動きません。
無理やり動かすと根を痛めてしまうかもしれないので
そのままですが・・・いいのだろうか
豊作ラディッシュ。ボチボチ終わりです。
マリネにしたらとっても美味しくて
明日の為に今日、仕込んでおきます。
人参も一部自家製が入っています。
人参作り、成功した事が無く
難しい野菜ですね。