クリックありがとうございます。
相鉄線・二俣川駅より徒歩8分のパン教室です。
おうちで作る人もそうでない人も(後者が多いです)
40歳代~80歳代の女性のみなさまが
焼き立てパンを楽しんでいます。
5月7日(月)お2人様 募集中です。
5月24日(木)お1人様 募集中です。
連絡先:wa-9.7ri19_ta☆docomo.ne.jp(☆を@に変えてください)
gメールをお使いの方はこちらのアドレスにお願いいたします。
teako2014.09.22☆gmail.com (☆を@に変えてください。)
上記日程の他にも基本はお互い(生徒さんと私)の
都合の良い日で開催しています。
今回はヨモギ2色アンパン。
ヨモギの色を損なわないように焼き時間は短め。
こし餡・粒餡はお好みの餡で作ります。
桜餡はこし餡になります。
小麦ふすまと3種類の大豆+ゴマ入り。
ご連絡お待ちしております
週末、暑かったですね
土曜日は朝起きた時から調子が悪くて
軽い熱中症だったかもしれないと自己分析。
気をつけなきゃってどうすればいいの
日曜日は娘の家に夫と出かけてきました。
焼きまくりのパンと大事なゆずのDVD。
SONGS ゆずの録画をして出勤したのに
録画が出来ていなかったとの娘。
私は何故か録画していたんですよ
さらにさらにゆずTVショウ。
それも録画出来ていなかったと。
これも母の感というか録画していました
娘から「お母さん、神様」と。
録画担当は夫。
これで娘もまた元気が出るってもんです
お昼ご飯を一緒に食べる約束をしていたので
サンドイッチの用意をしてくれていました。
ちょっと前に作ったゆずジャムも最後の1瓶。
美味しかったら娘の家に置いて来ようと思って
食べてもらったら。
小さな瓶なので娘一人でもすぐ食べちゃうでしょう。
喜んでもらえて良かった
マヨネーズ野菜炒めのたらこ和え。
これがかなり美味しくてパクパクいただきました
スープ。
あとから
お豆腐とトマトときゅうりのサラダとデザートに
イチゴが出てきてさらに満腹よ
最近はジムにも通い始め3キロ痩せたそうです。
最寄り駅まではバス便。30分くらいかかるらしいのですが
自宅付近はかなり便利で快適だと思います。
仕事も順調で安心安心。
ゆっくり話をして帰宅しましたが
夫の目じりが下がりっぱなし。と思ったら
夫は私が満面笑みで楽しそうだったと。
お互いが娘から元気をもらって帰って来たって事ね。
また会いに行きましょう