クリックありがとうございます。


にほんブログ村

 

相鉄線・二俣川駅より徒歩8分のパン教室です。

おうちで作る人もそうでない人も(後者が多いですうへ

40歳代~80歳代の女性のみなさまが

焼き立てパンを楽しんでいます。

詳細はこちらです。

 

昨日はパンを作りまくり。

 

プルマン。2本。

 

 

バタートップ。5本。

 

 

イングリッシュマフィン。14個。

 

 

最後に16穀米入りのパン。12個。

最後のパンということで気が緩んだのか・・・?

疲れてきたのか・・・?計量ミスに気付かず・・・。

 

そのまま作ってしまいました行く

見た目は何とかなった?

 

 

窯伸びがよくない・・・汗☆そりゃそうだよねあせ

 

 

それでも何とか?無理やりムム…焼きあげましたあせ

 

しばらくはパン三昧の日々亜友未

こんなに作ってどうする?

 

子供たちに連絡したらもらってくれることに。

菓子パン(お惣菜パン)好みの子供たちなのに

ありがとうねうへ

 

大好きなイングリッシュマフィン(焼きたてキラキラ

前日の夕食の残りのポテトサラダと

一緒に食べましたおいしい

 

 

もう一つはクリームチーズにハチミツおいしい

 

 

もう一つ食べたいと思ったけれど

食べ過ぎですよね~残念ながら

 

発酵機がもう1台あればそこまで時間が

かからなかっただろうけれど4種類だけで

9時間もかかってしまったぐったり・・・”

 

夫婦二人になって何でも少量でいいので

昔を思い出すと懐かしい。

 

レッスン後にも家族の為にパンを毎日毎日作っていたな~。

 

そんな日はもう戻ってこないけれど細々とでも

パン作りは続けたい。

 

20年以上作ってきた私にはそれしか無いし

それが強みでもあると思うのです。

 

 

5月24日(木)お1人様 募集中です。

連絡先:wa-9.7ri19_ta☆docomo.ne.jp(☆を@に変えてください)

gメールをお使いの方はこちらのアドレスにお願いいたします。

teako2014.09.22☆gmail.com (☆を@に変えてください。)

上記日程の他にも基本はお互い(生徒さんと私)の

都合の良い日で開催しています。

ご連絡お待ちしておりますペコリ

 

私の落ち込みと試作に時間がかかりすぎて

大変連絡が遅くなりましたペコリ

 

 

ヨモギ2色アンパン。

ヨモギの色を損なわないように焼き時間は短め。

こし餡・粒餡はお好みの餡で作ります。

 

桜餡はこし餡になります。

 

 

小麦ふすまと3種類の大豆+ゴマ入り。

 

 

6月&7月はペッパーフロマージュ。

塩バターのようにバターチーズを巻いていきます。

トッピングもチーズ使用。

黒コショウをたくさん入れています。

香辛料が得意ではない方のご希望に合わせて

量は変更していきますね。

 

チーズたっぷりですらぶ1

 

均等にカットできるように頑張りますょ。

 

 

もう一種類はハーブブレッド。

ジメジメ&暑くなる季節。

ハーブで爽やかになりますように。

こちらは試作中です。