今年もお隣のお宅からお花(スイセン)が届きました。

玄関に入るととても良い香り。

 

 

ありがとうございますわーい

 

 

週末の夫。

 

 

 

何を作り始めたのかしら。

 

 

 

 

蕎麦クッキーにこ♪(Duffy)

 

 

心を込めて(。・ω・。)ノ♡

 

 

昨日、会社に持って行きました。

 

自分好みにラベルを作成。

パソコンを自由に?扱える夫。

すごいですOK

 

 

夫がいる週末のお昼ご飯は更科のシソきり。

シソの風味がふんわりとして優しくて美味しいお蕎麦でした。

蕎麦湯がシソ風味でこれも美味しいおいしい

 

いつも美味しいお蕎麦をありがとうありがとうございました

 

 

同じ時間帯に娘は・・・。

 

 

手作りのミニバックにお菓子を詰めておりました。

ゆずっ子の集まりでみんなに渡すためだそうで。

 

娘のこだわり。

持ち手がゆず色。

 

 

こんなに小さいのよ。

これも↓入れたかったのですが

開けてみたらかなり大きなおせんべい。

 

 

もちろん入らないので手渡しに変更。

残念だったわねあせ

 

ギターを抱え大荷物で出かけた娘。

ゆずで元気をもらっています。

 

私はゆっくりしたかったのですが

夫も娘もめまぐるしく動いて

なんだか落ち着かない家の中。

 

 

かなり昔の雑誌(15年前くらい)ですがお気に入りでした。

たまに読み返しています。

 

創刊号からあります。

 

 

ネットの時代で本離れらしいですが

このような内容の本がまた欲しいな。

 

情報が早いからこそゆっくりじっくり読めることが嬉しい。

そして飽きたら削除、ではなくまた読み返せる。

私にとってそんな本でした。

だから大事に取っておくのですよね。

 

のんびり週末あせしたはずなのに疲れが取れないのはなぜぐったり・・・”

でもね、週末ぐったり生活をしたおかげなのか

月曜のレッスンは元気もりもりで出来ましたニコニコ

 

 

木曜日のレッスンでいただいた

インスタ映えするお菓子。

 

私の撮影ではインスタ映えしなくてごめんなさいあせ

 

オードリー

 

可愛いらぶ1オイチー*(Duffy)

何時間も並んでゲットしてくれたと思います。

ありがとうございますキラキラ

 

 

 

 


にほんブログ村