12月になりました。
昨日のレッスン。
まずは趣味なびさんからのコバラサポート写真から。
ご協力ありがとうございました。
こちらのクラスは手捏ね。
練りごま入りを手捏ねしました。
頑張りました~
ただ・・・お二人ともクープが苦手なようで
慣れもあるのでドンドン入れていきましょう
11月は押麦を使ったスープでした。
押麦の中になめこ・エリンギを入れた和風のスープ。
味付けが薄いのでお好みで胡椒を入れていただけるようにしました。
胃腸の弱い私でも煮込んでいるので食べやすいかな。
野菜は何でも残り物を入れて(野菜高騰中で大変ですが・・・)
朝ごはんに汁物があると嬉しいのでこれからの季節にお試しください。
Оさんの娘さんが管理栄養士の卵さん。
自宅に戻られて今回のカロリー計算を報告してくれました。
2個食べても300kカロリーにはならないんですよ。
市販品と比べてかなり低いですね。
それに押麦のスープとコーヒーでしょ。
栄養価もあって、このカロリーなら優秀(多分)
12月のメニューはカロリーオーバーかもしれませんが
美味しく楽しく過ごしていただけますように~
今日の午後は美味しいケーキを食べま~す
楽しみだわ