桐生選手、すご~~~~~~い![]()
![]()
![]()
![]()
おめでとうございます![]()
![]()
さらに活躍を期待しますね![]()
昨日の小田急の火事にはびっくり。
いつどうなるか、わかりませんね。
私たちも出かけていたので・・・・。
どこに出かけていたかというと、
有楽町の東京国際フォーラム。
いつかは田舎暮らし![]()
東京生まれ横浜育ちの私と横浜生まれで横浜育ちの夫。
考えれば考えるほど難しいのではないかと。
まあ~でも気楽に出かけましょ。
このトラクターに乗ってみることができました。
普通免許を持っていれば乗れる(運転)みたいです。
座りご心地満点![]()
女性の活躍も目覚ましいので色々考えられていますょ。
チェーンソー。
実際に持ってみるのは初めて。
重たいです。
これで木を切るわけで・・・。
講習を受けてから取り扱うというのは
良くわかりました。
バーチャルで体験できましたので早速夫が挑戦。
バーチャルですから本物のチェーンソーは持ちません。
ゲーム感覚ですね。
夫の後に小学生の男の子が体験していましたが
ゲームに慣れているのか
すっごく早く綺麗に切れていました。
産直のお野菜や果物も売っていました。
二俣川マルシェに来ていたル・コタージュのジャム販売も
ありましてお客さんがたくさんいらしてました。
ここのご主人の娘さんはテレビチャンピョンで優勝。
万騎が原でお菓子の販売をされています。
長野での暮らしぶりもお聞きして移住を考えた場所でしたが
子供達から遠い事と寒さに耐えられるか![]()
長野は大好きなので行って楽しむ場所と割り切ろうと
思うのですがなかなか行かれません![]()
おいしそうなトマトをゲット。
1個、100円。
お安い![]()
おいしい~~~![]()
夢や憧れは心の中でいつでも思っていれば楽しいですね。










