6月16日(金)機械捏ねのレッスンを致します。

お1人様募集させていただきます。

詳細はこちらをご覧ください。

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:

 

本日は姉の誕生日です。

私より3つ上です。

早くに嫁いでしまったので(銀行に勤めて1年でお嫁さん)

お年頃の女子トークも出来ないまま。

義兄の転勤で両親と共に仙台に行ってしまったので

姉はもちろん両親にも頻繁に会う事も出来ず。

この10年位は父母の介護で心身共に大変な時。

姉妹といえどもなかなかゆっくり会ったり話したり

出来きませんでした。

姪も仙台に嫁いだのでこれからも住み続けるのでしょう。

やっぱりなかなか会えないのかな。

 

早ければ今月末。

遅くても7月早々に姉はおばあちゃんになります。

そうです。娘に子供が生まれます。

待ちに待った孫です。

私も予定が合えば姪の子供に会いに行きたいです。

夫婦仲が良すぎて神様はなかなか授けて

下さらなかったのです。

でもやっとママになれます。

姪の顔見たらきっと泣いちゃうな涙

父にひ孫を見て欲しかったな赤ちゃん

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:

 

旅行から帰宅後またまたガスオーブンの修理を。

今度はファンの交換。

 

 

う~ん。変化なしでした凹

センサー交換はとても良かったんですよね。

 

交換後焼いた食パン。

オーブンメーターがあるので確認できます。

200度設定で180度を何とか保ってました。

以前はかなり温度が不安定で焼くに焼けない

オーブンだったのでかなり改善。

 

 

美味しく焼きあがりましたOK

 

 

 

昨日もOK

生協のカタログを見ていたら美味しそうな

パンが目に入り説明を読んだら作れそうだったので

早速作り始めたんです笑

 

人参のすりおろし&クルミ&マンダリンオレンジを

入れました。

 

 

 

これゃ美味しいらぶ1

食べすぎ注意だわあはー

 

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:

 

外部講師の打ち合わせに昨日行って来ましたら・・・

定員10名のところ12名の申し込み。

まだ締め切っていないのでさらに増えそうです。

出来れば全員当選にしたいとお話がありまして・・・

オーブンがあれば何人でも顔一緒に作りたいところですが

かなり厳しいので思案しています。

予算は私の勘違いでもっと使える事がわかったので

トッピング予算が入れられるので良かった。

 

ドキドキですが楽しみです。

サマーフェスタの時は販売もありますので

今からメニューも考えて万全にしたいと思いますsei

 

 

 


にほんブログ村