4日、土曜日に胃腸科に。

検査の結果ピロリ菌、いましたしょぼん

 

かなり前からわかっていた事なのですが

その当時は1回失敗するとその後の除菌は難しい。

さらに保険適用外だったので躊躇していました。

 

でも昨年末の内視鏡で慢性胃炎から萎縮性胃炎になっていて

先生からピロリ菌がいるならば除菌をと薦められた事。

 

土曜の夜から薬を飲み始めましたょ。

 

 

薬は朝と夜の2回。

LG21を一緒に食べると除菌の効果が高まる!?

書いてあったので朝晩食べてから薬を飲んでいます。

食事のあとすぐに薬を飲みますが私は白湯で飲んでいます。

 

抗生物質薬ですからきっとお腹の調子が崩れるだろうとは

予測していましたが・・・

土曜の夜から早速トイレとお友達です得意げ

さらにトイレに長居しちゃいますあせる

だけど腹痛は全くありません。

 

普段の私は朝起きてすぐに朝食が食べられません。

大体起きてから1時間半~2時間経ってから朝食を食べます。

2時間経っても食べられない事もあります。

それが起きると「お腹がすいたかも!?」と

日曜日の朝からなんとなく感じました。

胃の調子はとても良いハートふきだしので何でもたくさん食べてますニコニコ

 

朝より夜の飲み薬の後が大変で汗

寝るまでトイレに何度も行っています。

寝ている間は何とか大丈夫なのですが朝起きるとトイレビックリマーク

 

夫は頻繁にトイレに行く私にあまり無理をしないようにと

言ってくれますがここまで来たら何としても!!

1回で除菌を成功させたいです!!

 

除菌できたかどうかの検査もします。

 

 

3月21日(火)。

もし成功していなければ23日の夜から種類の違う

薬を飲みはじめます。

40年近く一緒にいたピロリ菌なので結構しぶといかと・・・

だけど1回の成功を信じて土曜日の朝まで

飲み忘れのないように頑張りますマッチョビックリマーク

 

3月後半のレッスン。

ご迷惑をおかけするといけませんので

23日のレッスンを最終日に致します。

24日から31日まではレッスンは中止とさせていただきます。

よろしくお願いいたします土下座

 

 


にほんブログ村