季節外れの雪、まだ降っています
びっくりですね。
地震にも驚きましたし
もう何がどうなっているのやら・・・
週末泊りがけで、埼玉県に行っていました。
秩父荒川そば祭りです。
http://navi.city.chichibu.lg.jp/p_festival/1138/
今年は商工会の場所をお借りして蕎麦を打ちました。
皆さん真剣
ずらっと並んでいますがこれは
鴨汁用の鴨です。
鴨と一緒に入れるネギ。
これも相当な本数でした。
私の担当はこの鴨切りと長ネギ切り。
さぁ~始まりましたょ。
裏方は大忙し。
私は昨年同様チケット販売。
大きな声も出しお客さんの呼び込みも
頑張りました。
忙しかったんですがなぜか昨年より売れ行きが
良くなくて・・・
でもね、たくさんのお店が出ていて食べ比べた方たちが
ここのそばが一番美味かったよって
この言葉に救われました。
来年も出店しますのでどうぞよろしくお願いいたします。
毎年お世話になっている宿。
このお鍋、なんと~クマのお肉。
食べたことがないので恐る恐る・・・
うゎ~美味しいんだ
朝食も美味しい
特に野菜たっぷりの豚汁。
お代わりしちゃいました
元気良く帰ってきたのですが
月曜日からぐったりで特に火曜日は
寝込んでいました。
昨日もゆっくりして・・・
本日で4日目。
夫と二人、回復が遅くなったよね・・・と
夫は本日も仕事に出かけましたが
月曜日に年休を取り昨日も祝日なのでお休みでした。
たくさんの方たちと一つの事に対して
一緒に取り組める幸せ。
夫のおかげです。
来年もお手伝いできるように体力向上に
頑張らなくては
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
さてさて11月・12月のレッスンですが
いよいよ週末から始まります。
まだ少し日程の空いているところがあります。
12月5日 手捏ね 1名様
12月13日 機械捏ね 1名様。
12月14日 手捏ね 2名様。
12月18日 手捏ね 2名様。
12月25日 機械捏ね 2名様。
時間は10時から開始いたします。
ドコモ・au機種の方は↓
連絡先:wa-9.7ri19_ta☆docomo.ne.jp
(☆を@に変えてください)
上記以外の機種の方は↓
teako☆pb4.so-net.ne.jp
(☆を@に変更してください)
お名前・緊急連絡先・参加日程などを
お知らせください。
お待ちしております