T様。
お問い合わせありがとうございます。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
teako☆pb4.so-net.ne.jp
☆を@に変更して再度送っていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
機械音痴の私でわかりませんが
ドコモのガラケーとスマートフォン2台持ちにしています。
パン教室は通常ガラケーで統一しています。
最近になって数人の方からガラケーに送っても
戻ってきますと連絡をいただいてはおりましたが・・・・
原因がわかりません。ご迷惑をおかけしております。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
熊本の地震からブログの更新を控えておりましたが
ふと考えました。
私のブログを見ている方は少ないとしても
お気に入りのブログを見て一瞬、微笑んだり
元気が出たりしたらそれはこちらとしても情報を
発信するべきなのかな~?って。
人それぞれですのでどう考えるかは
100人いたら100通り。正解はありませんよね。
5年前のあの日、姉夫婦、両親は仙台で震災にあいましたので
遠くにいても気持ちはわかるつもりでいます。
数日が過ぎ、公衆電話から届いた姉の声に私は泣きました。
私が泣く立場ではないのに・・・。
今でもあの時の事を思い出すと涙が出ます。
熊本地震の後すぐに橋げたの落下でまた尊い命が亡くなりました。
どんなに悔しい思いをしている方がたくさんいるか・・・
もし身近な人が同じ事になったらと思うと・・・心が苦しくなりました。
いつも通りの心境でブログを更新する事は出来ませんが
元気よく更新したいと思います。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
♪ なんとなく なんとなく なんとなく しあわせ ♪
こちらの曲が頭から離れず口ずさんでいます。
それはこちらの番組 ふるカフェ系 ハルさんの休日で
流れます曲です。
昔昔のかまやつひろしさんの作詞作曲。
グループサウンズっていう時の曲らしいです。
ドラマの中ではつじあやのさんが歌っています。
ドラマ?としてはちょっと違うんですが
見ているだけで癒されてホッと一息する私です。
調べてみると以前から放送されていたようですね。
明日の夜11時からeテレで放送されます。
今一番のお気に入りの番組かもしれません。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
先週のレッスン。
またまた生徒さんからキュートな差し入れがたくさん
ハワイのお土産(画像一番上)はAさんからです。
くまちゃん?(コアラか?)のお菓子はМさん。
真ん中…よく見えませんね~。
クロワッサンの形をしたパン
ではありませんよ~。
なんと
お砂糖ですって
これにはびっくり
Fさんからです。
この画像が一番よくわかりますね
可愛いので使うのがもったいな~い
でも溶ける瞬間をブログでアップすると約束したので
近いうちに使わせていただきますね
さて、フワフワ食パン、いかがでしたか
フワフワも人それぞれの感覚があるので
驚く方もいればえーこれでフワフワって言えるの
と
思う方もいると思います。
ここが難しいです
でも一生懸命考えましたので
私の気持ちを少し+していただけたら嬉しいです。
いま、猫ちゃんがブームなんですか
AさんとFさんからいただきました。
横浜そごうの「あそぶ浮世絵 ねこづくし」
早速行って来ました。
1800年代の浮世絵だったと思いますが
色使いにまず驚きました。
こんなに綺麗に色が残されている
たくさんの猫ちゃんの中から人気投票が出来る
用紙をいただきました。私は5番を選びました。
一番人気の高い投票の中から抽選で
何だかいただけると書いてあったような・・・
いただけなくてもこういう投票があると
じっくり見る事につながるので良かったと私は思います。
少しだけパン作りの先輩として
お伝えしていますがそれ以上に色々な事を
学ばせていただいています。
いつも本当にありがとうございます。
にほんブログ村
お問い合わせありがとうございます。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
teako☆pb4.so-net.ne.jp
☆を@に変更して再度送っていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
機械音痴の私でわかりませんが
ドコモのガラケーとスマートフォン2台持ちにしています。
パン教室は通常ガラケーで統一しています。
最近になって数人の方からガラケーに送っても
戻ってきますと連絡をいただいてはおりましたが・・・・
原因がわかりません。ご迷惑をおかけしております。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
熊本の地震からブログの更新を控えておりましたが
ふと考えました。
私のブログを見ている方は少ないとしても
お気に入りのブログを見て一瞬、微笑んだり
元気が出たりしたらそれはこちらとしても情報を
発信するべきなのかな~?って。
人それぞれですのでどう考えるかは
100人いたら100通り。正解はありませんよね。
5年前のあの日、姉夫婦、両親は仙台で震災にあいましたので
遠くにいても気持ちはわかるつもりでいます。
数日が過ぎ、公衆電話から届いた姉の声に私は泣きました。
私が泣く立場ではないのに・・・。
今でもあの時の事を思い出すと涙が出ます。
熊本地震の後すぐに橋げたの落下でまた尊い命が亡くなりました。
どんなに悔しい思いをしている方がたくさんいるか・・・
もし身近な人が同じ事になったらと思うと・・・心が苦しくなりました。
いつも通りの心境でブログを更新する事は出来ませんが
元気よく更新したいと思います。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
♪ なんとなく なんとなく なんとなく しあわせ ♪
こちらの曲が頭から離れず口ずさんでいます。
それはこちらの番組 ふるカフェ系 ハルさんの休日で
流れます曲です。
昔昔のかまやつひろしさんの作詞作曲。
グループサウンズっていう時の曲らしいです。
ドラマの中ではつじあやのさんが歌っています。
ドラマ?としてはちょっと違うんですが
見ているだけで癒されてホッと一息する私です。
調べてみると以前から放送されていたようですね。
明日の夜11時からeテレで放送されます。
今一番のお気に入りの番組かもしれません。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
先週のレッスン。

またまた生徒さんからキュートな差し入れがたくさん


ハワイのお土産(画像一番上)はAさんからです。
くまちゃん?(コアラか?)のお菓子はМさん。
真ん中…よく見えませんね~。

クロワッサンの形をしたパン

なんと


これにはびっくり

この画像が一番よくわかりますね


可愛いので使うのがもったいな~い

でも溶ける瞬間をブログでアップすると約束したので
近いうちに使わせていただきますね

さて、フワフワ食パン、いかがでしたか


フワフワも人それぞれの感覚があるので
驚く方もいればえーこれでフワフワって言えるの

思う方もいると思います。
ここが難しいです

私の気持ちを少し+していただけたら嬉しいです。
いま、猫ちゃんがブームなんですか

AさんとFさんからいただきました。
横浜そごうの「あそぶ浮世絵 ねこづくし」
早速行って来ました。
1800年代の浮世絵だったと思いますが
色使いにまず驚きました。
こんなに綺麗に色が残されている


たくさんの猫ちゃんの中から人気投票が出来る
用紙をいただきました。私は5番を選びました。
一番人気の高い投票の中から抽選で
何だかいただけると書いてあったような・・・
いただけなくてもこういう投票があると
じっくり見る事につながるので良かったと私は思います。
少しだけパン作りの先輩として
お伝えしていますがそれ以上に色々な事を
学ばせていただいています。
いつも本当にありがとうございます。

にほんブログ村