今日は雛祭り。
夫は飲み会ビックリマークって言うか
第一木曜日は仕事終わったら新宿のあるお店で
お蕎麦の講師になっていますのでいつもいません。
一人の雛祭り~ダウン楽しくな~いショック!

買い物に出掛けたらあら~雛祭りオンパレードビックリマーク
いいもん、遅い雛祭りになるけどやるもんビックリマーク

雛飾りも娘がいればきっと!?飾ったんだろうけれど
出すのも片付けるのも最近は億劫になっていますあせる

リビングにあるお雛様。
簡単にシールで楽しめるので模様替えに
重宝しています。



雛祭り


先日の旅行で義兄に記念写真を
撮ってもらった私たち。

ふふふ~こちらも雛祭りねニコニコ

伊香保温泉


今日は暖かい日となりまして過ごしやすかった。

沈丁花も咲いて~オキザリスも咲いて~
クリスマスローズも咲いて~庭が華やかになりました。

これはダウンオキザリス。

オキザリス


3月・4月のレッスンのパンですが
やっと配合が決まった!!(遅いですあせるが・・・)


2016年3月、4月レッスン

チーズたっぷり。黒胡椒もたくさんょ。

でもね・・・(><;)

2016年3月、4月レッスン


簡単に切りっぱなしの形よって言っているのですが
夫がこの形は良くないってビックリマーク言うのです。

形を整えたほうが絶対良いって言い張る・・・
そこまで何故(?_?)

では今度は少し丸めてみましょうかf^_^;

山崎製パンのダブルソフトを目指した
食パンはこちらと何ら変わりなく。

あともう数回作って日程をアップして~。
ちょっと前からお伝えしていると思いますが
3月のレッスンは後半の開始からとなります。
よろしくお願い致します(*^o^*)/~



パン教室ナビ


趣味なび


にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
にほんブログ村