週末は夫、義兄夫婦、義母と
群馬県に旅行に行って来ました。
ゆっくりと午後1時半に
地球屋ハルナグラスで待ち合わせ。
義母が高齢なのであまり遠くないほうが良いだろうと
茨城県から近い
群馬県を選びました。
昨年行きましたけれど食べられなかったので
今度こそ食べるぞ
と意気込んだもの。
そうそう、これこれ
焼きまんじゅう
それにはやっぱり焼いているところを見て
差し出されたら「パク
」といただく。
焼きたて一番でしょ
もう最高~
中に餡子を入れているものもありますが
おじさん曰く・・・群馬県民からしたら邪道だそうです。
(水澤寺の焼きまんじゅうです)
さて宿について温泉に入り夕食。
この画像は次の日の朝食。
親子3人ではい、パチリ
義母は食が細くなって
あまり食べられないようでしたけど
デザートだけは別腹でしたょ
2日目、宿からすぐ近くの伊香保 保科美術館に寄り
ゆっくりと堪能しました。(以外
と良かったです)
入館者だけが入れる足湯に5人で入り(館内が寒くて^^;)
やっと暖かくなり、さ~出発
次は高崎市の箕郷梅林 に行きました。
今日から梅祭りが始まるので準備されていました。
私たちは28日に行ったので人もまばらで駐車場も無料。
綺麗な梅が見られて大満足。
かなり時間が過ぎてしまった昼食ですが
高崎にあるシャクナゲに。
ちょっと混んでいましたがまた移動するのも
面倒なので待つことに。
和食が続いたのでお昼は洋食。
義姉と私はセットを頼んだのですが
久しぶりにパフェを食べました。
すご~いボリュームです
全部完食
夫は目を丸くしていました
美味しかったで~す
ここで義兄夫婦・義母と別れました。
私たちは道の駅 ららん藤岡 に
行って野菜などをゲット。
お肉屋さんもあって上州豚を買いましたけど
すごく美味しかった
この
いちご。
「やよいひめ」というのですがすごく甘い品種です。
義姉の知り合いから1月に茨城県産をいただいたのですが
それはそれは甘くてびっくりですよー
地元では今のところ売られていないようですが
見かけたら是非買いたい品種のいちごです。
大好きな切り干し大根もゲット
あっという間の旅行でしたが親孝行できたかな
旅行も夫婦で行くのもいいけれどこうやって
家族ぐるみで出かけるのは凄く楽しかった
また是非一緒に出かけましょうね~
パン教室ナビ
にほんブログ村
群馬県に旅行に行って来ました。
ゆっくりと午後1時半に
地球屋ハルナグラスで待ち合わせ。
義母が高齢なのであまり遠くないほうが良いだろうと
茨城県から近い

昨年行きましたけれど食べられなかったので
今度こそ食べるぞ

そうそう、これこれ



それにはやっぱり焼いているところを見て
差し出されたら「パク

焼きたて一番でしょ



中に餡子を入れているものもありますが
おじさん曰く・・・群馬県民からしたら邪道だそうです。
(水澤寺の焼きまんじゅうです)
さて宿について温泉に入り夕食。
この画像は次の日の朝食。
親子3人ではい、パチリ


義母は食が細くなって
あまり食べられないようでしたけど
デザートだけは別腹でしたょ

2日目、宿からすぐ近くの伊香保 保科美術館に寄り
ゆっくりと堪能しました。(以外

入館者だけが入れる足湯に5人で入り(館内が寒くて^^;)
やっと暖かくなり、さ~出発

次は高崎市の箕郷梅林 に行きました。

今日から梅祭りが始まるので準備されていました。
私たちは28日に行ったので人もまばらで駐車場も無料。
綺麗な梅が見られて大満足。
かなり時間が過ぎてしまった昼食ですが
高崎にあるシャクナゲに。
ちょっと混んでいましたがまた移動するのも
面倒なので待つことに。

和食が続いたのでお昼は洋食。
義姉と私はセットを頼んだのですが
久しぶりにパフェを食べました。
すご~いボリュームです


全部完食


美味しかったで~す

ここで義兄夫婦・義母と別れました。
私たちは道の駅 ららん藤岡 に
行って野菜などをゲット。
お肉屋さんもあって上州豚を買いましたけど
すごく美味しかった

この


「やよいひめ」というのですがすごく甘い品種です。
義姉の知り合いから1月に茨城県産をいただいたのですが
それはそれは甘くてびっくりですよー

地元では今のところ売られていないようですが
見かけたら是非買いたい品種のいちごです。
大好きな切り干し大根もゲット

あっという間の旅行でしたが親孝行できたかな

旅行も夫婦で行くのもいいけれどこうやって
家族ぐるみで出かけるのは凄く楽しかった

また是非一緒に出かけましょうね~

パン教室ナビ

にほんブログ村