今日は成人の日祝☆成人
20歳の皆様、ご両親様、おめでとうございます祝


我が家は20歳を過ぎた子ども3人。長女は三十路に近いあせる
これはこれで私たち夫婦も年齢を重ねてきたな~と
感じている事でもあります。


金曜日に飲みすぎで帰って来た夫。
ちょいと辛そうではありましたが
土曜日には私のお気に入りの蕎麦タルトを作成。

こちらを作ったのには理由がありまして。


ワインで~す。

蕎麦タルト



アガーを入れて冷やします。

蕎麦タルト


タルト生地の準備。蕎麦粉入りね。

ピケもしています。



蕎麦タルト


焼いている間にクリームチーズも準備。


蕎麦タルト


私は筋トレに出かけてしまったので
下の画像からは夫が写したもの。


焼きあがったタルトにクリームチーズをたっぷり。


蕎麦タルト


ワインをのせて~出来上がりニコニコ

大きな二つは土曜日に参加した蕎麦の会(自治会)で
一品持ち寄りの品として作り上げたものです。
美味しそうでしょクラッカー

好評だったそうですよ合格

蕎麦タルト


私用も作って冷やしてくれました。


蕎麦タルト

ご存知の通りお腹の調子が芳しくない私でしたので
食べておりません。
今日の昼食に夫と一緒に食べることにしました。


先日作ったフォカッチャ。


フォカッチャ

フワフワです。
このレシピはレッスンでは時間がかかりすぎるので
(1時間発酵させてパンチ入れてさらに時間をおいてます)
もう少しお手軽に美味しく作れるように考えますね。

1/3トッピングしてみた部分、これは美味しくなかったあせる

シンプルに仕上げるかもうひと手間加えるか・・・
しばらく悩んで美味しく出来上がるように
楽しみながら作り上げていきますね~音譜


にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村