2週続けて週末は夫と蕎麦三昧の旅。
楽しかったし良い経験が出来たのですが
やっぱり疲れた~疲れる

昨日は年休の夫。
元気だったな。凄いビックリマーク

大量の洗濯物だけ頑張りましたが
あとの私はぐったり疲れた


今回の場所は埼玉県の荒川そば祭り。

地区センター!?をお借りしてまずは前日準備。

それぞれこだわりのマイ鉢を持っている人も多く
様々な鉢が並びました。


荒川そば祭り 準備



荒川そば祭り 準備

大所帯の蕎麦打ち。
初めて見た私は感激~ビックリマーク

私ですかはてなマーク皆さんが蕎麦を打ちやすいように
お水を取り替えたり昼食のお弁当注文や
お湯を沸かしたりと雑用です。

蕎麦粉って意外と散って滑りやすいのです。
お借りしたシートも床も水拭きしてお返ししました。

荒川そば祭り 準備

朝早い人だと8時頃から打ちはじめ
片付けも含めて夕方5時終了。
1日がかりでした。

夜はお楽しみの宴会音譜


荒川そば祭り 準備

初めてのアヒージョとしし鍋。


荒川そば祭り 準備

荒川そば祭り 準備

美味しい~ドキドキ
私はアルコールが飲めませんが
男性軍はすごく楽しそうに飲まれていました。
でもね、明日、先発隊は6時から準備ですよ。
大丈夫かなはてなマーク

私と数名の男性は宿を7時半出発
だったのですが先発隊の皆さんは遅刻もせず
準備に行かれたそうです。さすがビックリマーク




荒川そば祭り 


TOKYO蕎麦塾といえば鴨汁ですビックリマーク

こちらはスタッフ用の鴨汁ですが
こんな感じです。


荒川そば祭り 

美味しかったキスマーク
ただ私には味が濃くて・・・お汁を飲めなかったダウン

お客様が来た時に撮影しようと思ったのですが
とんでもなく忙しくてダメでしたあせる

私は今回もチケット担当。
お陰様で合格1000食超えの注文をいただきました合格

ありがとうございましたThank you

最後は片付け。

荒川そば祭り 片付け

大きな鍋や水回り品の片付けです。

とにかく重い。

軽トラに持ち上げるのも大変です。
それでも皆さんが力をあわせて片付け。

2時半頃に店じまいしたのですが
終わったのは5時過ぎ。
本当にお疲れさまでした。

毎回道路もすごい混雑らしいのですが
なぜかほとんど混まず帰宅できました。
良かった~音譜

今週末は静岡の依頼があるそうですが
ちょっと3週連続は体がもちません。
でも夫は21日は別の蕎麦のイベントに行きます。

元気だな~元気

私も皆さんの輪の中に入れていただき
少しはお役にたっているようです。
塾長からTOKYO蕎麦塾に入会してって
誘われていますが夫の趣味の世界に
足を踏み入れるつもりはないので
丁寧にお断りしていますけど^^;

趣味は楽しく過ごすのが一番~ニコニコ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村