夫、蕎麦クッキーを暇さえあれば作り続けています。
で、作り方を見ていると
蕎麦粉の中にどんどん副材料を加えていました。
良~く混ぜて。まとめて。
広げて。
抜いて。
どんどん抜いて。
さ~焼きましょ。
焼けました
冷まして。
袋詰め。
このネーム、夫が考えて考えて付けた名前。
口の中でホロホロ溶けるイメージなので
「まほろ」ちゃん。
漢字も考えていたようですが
優しさを感じてほしいらしくひらがなで命名。
ネームプレートもたくさん作ったのでまだまだ
たくさんの方にプレゼント出来そうです。
私は夫が「まほろ」ちゃんを作っている横で
夕食の支度をしていました。
カキフライに合わるタルタルソース作り。
自家製黒酢付けのラッキョウとゆで卵と
玉ねぎのみじん切りと塩・胡椒・庭にあるパセリ。
それにマヨネーズを混ぜれば出来上がり
簡単でたくさん作れてたくさんかけて食べられます
二人ともカキフライは大好物
食べすぎちゃったけど満足した夕食でした
で、作り方を見ていると
蕎麦粉の中にどんどん副材料を加えていました。

良~く混ぜて。まとめて。

広げて。

抜いて。

どんどん抜いて。

さ~焼きましょ。

焼けました


冷まして。

袋詰め。
このネーム、夫が考えて考えて付けた名前。
口の中でホロホロ溶けるイメージなので
「まほろ」ちゃん。
漢字も考えていたようですが
優しさを感じてほしいらしくひらがなで命名。

ネームプレートもたくさん作ったのでまだまだ
たくさんの方にプレゼント出来そうです。
私は夫が「まほろ」ちゃんを作っている横で
夕食の支度をしていました。
カキフライに合わるタルタルソース作り。
自家製黒酢付けのラッキョウとゆで卵と
玉ねぎのみじん切りと塩・胡椒・庭にあるパセリ。

それにマヨネーズを混ぜれば出来上がり

簡単でたくさん作れてたくさんかけて食べられます


二人ともカキフライは大好物

食べすぎちゃったけど満足した夕食でした
