やっとデジカメ画像の取り込みができるようになりました。
慣れるまで大変ね
夫は今日から13日までお休み。
夫婦で旅行に出かける予定でした。
この雨でしょ、台風接近だし
宿も(たぶん雨だと思っていたので)決めていなかったので
家の片づけを二人で頑張っていました
週末再び夫が頑張ってくれていたのが
キッチンの扉をスライドにすること。
築15年も経っているのでいるので
最新のキッチンではないので
普通の扉がついていました。
この空間に箱
を夫が作ります。
スライドにする為には夫の手の前後にある
金具を取り付けます。
そうすると不思議~
こんな風になります。
で、閉じるとこんな感じ。
元の扉を取り付けると
はい、出来上がり
またまた便利になりました。
上の空間がもったいないので
小さなスライドを今後取り付けてくれるらしい。
収納があるって嬉しいな
子供もいなくなり家の中を
使いやすくする為に片づけていますけれど
これだけの物がよく収まっていたなと感心。
でもこれを機会にたくさん捨てています。
あと15年経ったら年齢もあってこれだけの
片づけは出来ないから思い切って処分しています。
明日も
でしょ、またきっと二人で片づけてます
明後日から出かけられたらいいな~
慣れるまで大変ね

夫は今日から13日までお休み。
夫婦で旅行に出かける予定でした。
この雨でしょ、台風接近だし

宿も(たぶん雨だと思っていたので)決めていなかったので
家の片づけを二人で頑張っていました

週末再び夫が頑張ってくれていたのが
キッチンの扉をスライドにすること。
築15年も経っているのでいるので
最新のキッチンではないので
普通の扉がついていました。

この空間に箱


スライドにする為には夫の手の前後にある
金具を取り付けます。
そうすると不思議~

こんな風になります。

で、閉じるとこんな感じ。

元の扉を取り付けると
はい、出来上がり


またまた便利になりました。
上の空間がもったいないので
小さなスライドを今後取り付けてくれるらしい。
収納があるって嬉しいな

子供もいなくなり家の中を
使いやすくする為に片づけていますけれど
これだけの物がよく収まっていたなと感心。
でもこれを機会にたくさん捨てています。
あと15年経ったら年齢もあってこれだけの
片づけは出来ないから思い切って処分しています。
明日も



明後日から出かけられたらいいな~
