15日、娘が京都から帰宅しました。
夕方には関内に移動。

横浜スタジアムでゆずのコンサート。

娘はコンサートの為に帰宅したようなものですねあせる


15日、ゆずコンサート




8月って戦後、日航機事故、24時間テレビなど
命の尊さを嫌というほど感じる月。

娘が玄関に来た時は抱きしめて涙してしまいました。

今回も娘と出かけられて嬉しかったな~ラブラブ



15日、ゆずコンサート

ゆずのコンサートは平和や命の尊さが多い気がして
若い2人にですがとっても好感が持てます。

今回は2人の弾き語り。


15日、ゆずコンサート

横浜スタジアム、!!!!3万人!!!!

今回はこちらを配られましたょ。


15日、ゆずコンサート

日焼け止めの手袋の上からはめていますが
この白いもの。

「スイッチをオンにしてお待ちください」と。

コンサートが始まってすっかり忘れていた頃
点滅ひらめき電球

黄色や青、赤などそれは幻想的で綺麗でした。

たまたま初日の15日のコンサートでしたので
ゆずから「黙祷しませんか」と。
合図で黙祷。

ここにいられるのは当たり前ではなく
奇跡だということ。

毎日楽しくとはいかないけれど大事にしていかなくてはビックリマーク

遅い時間に娘と食事を取り帰宅しました。

家では長男・次男が外回りの工事の手伝いに来てくれていたので
男性軍三人、夕食はお寿司屋さんで盛り上がっていたようです。

15日に帰って来た娘は本日先ほど京都に戻りました。

あっという間の帰宅。
今度会えるのはお正月かなはてなマーク

元気でねチョキ