昨日主人と横浜イングリュシュガーデン に行ってきました。

リニューアル工事になっている為只今無料開放中。





☆~BREAD DIALY LIFE~☆-横浜イングリュシュガーデン



↑↑赤の花を中心とした場所。
下白の花を中心とした場所などもありました。

紫陽花みたいですけれど・・・
名前が付いていないのでわかりません。



☆~BREAD DIALY LIFE~☆-横浜イングリュシュガーデン

こちら↓も蕾がピンクなのに咲くと白い花。


☆~BREAD DIALY LIFE~☆-横浜イングリュシュガーデン

バラが沢山ありましたけれど他のお花も咲いていました。

中にはこんな花も冷


☆~BREAD DIALY LIFE~☆-横浜イングリュシュガーデン


どんな花が咲くのかな顔


☆~BREAD DIALY LIFE~☆-横浜イングリュシュガーデン

このあと素敵なモデルルームも見て癒されてきましたぽっ


我が家、カボチャの受粉を終了。
結果は・・・後日。


☆~BREAD DIALY LIFE~☆-家庭菜園 カボチャ

ブログでご紹介しためしべはその後自然に駄目になってしまい
こちらは違うめしべです。
あと2つ発見しましたので期待UP!

トマトは色づきましたので今朝収穫して1つ味見。


☆~BREAD DIALY LIFE~☆-家庭菜園 トマト


美味しい~~~ペロリ
この醍醐味があるから実のなるものは楽しいrabbit*^^*♪

お隣さんからとうもろこしをいただきました。

甘い~ニコッ♪   ご馳走様でした。


☆~BREAD DIALY LIFE~☆-とうもろこしの季節