当選した胡麻油、今夜は金平牛蒡に使ってみました。

3種類のうちどれを使おうかな~?
選ぶのも楽しいルンルン

金平牛蒡は香が強い方がいいよね~と思い
今回は太香胡麻油(濃口)を使いました。


まずは出来上がりから。




☆~BREAD DIALY LIFE~☆-金平牛蒡

私は辛いのが苦手(とくに唐辛子類・キムチ・辛子明太子も食べられません)です苦手

主人は取り皿に七味唐辛子を振っています。
いつもごめんねごめんなさい


煮物は大体毎晩食卓に上がります。

煮物大好きラブ


私の作り方は
胡麻油で牛蒡と人参を炒めます。


☆~BREAD DIALY LIFE~☆-金平牛蒡



煮汁はあまり多くない?と思います。
炒め煮方式。

最後にまた胡麻油をたら~~~~りきらきら*しずく


☆~BREAD DIALY LIFE~☆-金平牛蒡


最近胡麻油の香が強く感じていて
最後のたら~~りが無かったんです。

でもこの胡麻油はとても上品で最後にも使いたくなったんです。

出来上がりはおいしいグッド

この胡麻油はリピートものですねリピート


残った金平牛蒡は細かく刻んでコロッケに変身する事も多いです。
煮汁もジャガイモの様子を見ながらですが入れちゃいます。

これも美味しくってわざわざ沢山金平牛蒡を作る事も。

今月のレッスンではサイドメニューのドレッシングに
太白胡麻油を使わせていただいています。

オリーブオイルで作るよりグッド

パン作りにももちろん使いますょ。

頭の中にはレシピが出来ているので(上手にいくかどうかははてなちゅん
今週のレッスンが終わったら作る予定でいます。