3月になりましたが寒い日が続きますね。
卒業シーズン。

我が家の次男坊も無事卒業。
大学の為にパソコン・スーツなど揃える物も沢山あって^^;

卒業・・・昨年の震災の事を考えると
単純には喜べないのですが。
それでも前に進んでいかなければいけませんね。
他の方の分まで目標を持って学生生活を
元気に過ごして欲しいと思います。

今日は暫く頭の中で考えていたパンを試作。


☆~BREAD DIALY LIFE~☆-チョココルネ

チョココルネ。

昔々の画像をレシピに掲載していたのですが
もう恥ずかしいくらい下手で下手でええっ!

撮り直さなくちゃと思いながら
いつの間にかレッスンのメニューから無くしてしまって・・・

最近生徒さんから
ハムロールやクリームパンも習いたいなって。

色々な本やネットで調べれば出てくるので
お馴染みのパンを習っても仕方がないかな?
と思ってメニューから無くしてしまいましたが
4月から新しいメニューにしてハムロールや
クリームパン、そしてチョココルネも復活させます。


☆~BREAD DIALY LIFE~☆-チョココルネ

焼きそばやポテトサラダを入れても
美味しいですよね~笑1

新学期の朝食に良いかも~OK


☆~BREAD DIALY LIFE~☆-チョココルネ

今回はチョコクリーム。
ビターなのでほとんど甘くありません。
ミルクチョコを使えばよかったかも。
次男からクレームが出そう^^;


悩んでいる捏ね機。

昨日ららぽーと横浜まで
実演を見学しに出掛けました。



☆~BREAD DIALY LIFE~☆-ボッシュ

BOSCH

良かったですビックリマーク

来週はラゾーナ川崎で開催されます。

実演担当のOさんが素敵な方でした。
来週も予定が合えば出掛けたいな~。