暑い暑い夏。
主人の実家は比較的涼しく感じました。
一度寄ってみたかったパン屋さん。
パン工房ブレッド。
ホームページはないようです。
1人留守番をしてくれていた姪に
可愛いトトロのパンをお土産。
あっ
もちろん他にも沢山買って
皆で味見しましたよ。
中にはチョコ。
姪は「どこから食べよう~~~
」と
悩む・悩む。
一口食べると笑顔「美味しい
」
喜んでくれてよかった
母が「頂き物だけど・・・」と言って出してきたもの。
なんと~~~私の大好きな栗の渋皮煮
大きいでしょう

すご~~~~~~~く美味しかった


主人が行って見たかった蕎麦の粉を扱うお店。
柿沼製粉 さんに寄りました。
店内も沢山の粉や蕎麦の効用などが書かれていて
蕎麦茶を飲む事も出来ました。
機械に触らないという約束で工場の中の大きな機械を
見る事も出来ました。
外にはこんな風景も。
水車。
お水が流れていて暑い日だったので涼やかに感じました。
実家では美味しいご飯を沢山ご馳走になりました。
あっという間に主人の実家をあとにして私の実家に。
混雑を避ける為朝5時半に出発。
お昼頃到着しました。
私の実家編は後日('-^*)/
主人の実家は比較的涼しく感じました。
一度寄ってみたかったパン屋さん。
パン工房ブレッド。
ホームページはないようです。
1人留守番をしてくれていた姪に
可愛いトトロのパンをお土産。
あっ

皆で味見しましたよ。
中にはチョコ。
姪は「どこから食べよう~~~

悩む・悩む。
一口食べると笑顔「美味しい

喜んでくれてよかった

母が「頂き物だけど・・・」と言って出してきたもの。
なんと~~~私の大好きな栗の渋皮煮

大きいでしょう


すご~~~~~~~く美味しかった



主人が行って見たかった蕎麦の粉を扱うお店。
柿沼製粉 さんに寄りました。
店内も沢山の粉や蕎麦の効用などが書かれていて
蕎麦茶を飲む事も出来ました。
機械に触らないという約束で工場の中の大きな機械を
見る事も出来ました。
外にはこんな風景も。
水車。
お水が流れていて暑い日だったので涼やかに感じました。
実家では美味しいご飯を沢山ご馳走になりました。
あっという間に主人の実家をあとにして私の実家に。
混雑を避ける為朝5時半に出発。
お昼頃到着しました。
私の実家編は後日('-^*)/