7月最終のレッスン。
先日の台風が去ってから酷暑ではなくなりましたが
湿度の高い日が続いています。
適度ならばパン作りに最適なんですけれどね・・・
7月のサイドメニューはアボカドのサラダでした。
体に良さそうな食材を選び和風味(自家製ドレッシング)です。
夏向きのさっぱりした1品になったと思います。
本日のレッスンも無事終了しました
暑い中のご参加ありがとうございます。
Sさんから自家製野菜をいただきました。
インカのめざめは貴重なジャガイモ。
これを作るのはすごいですね~。
インカのめざめは先日作ったバジルソースで
お料理して今夜いただこうと思います。
ゴーヤもきゅうりも立派な出来栄え
我が家のピーマンは収穫して食べてしまったほうが良いそうです。
Sさんの所でもカラーピーマンの出来がいまいちとか。
やっぱり難しい野菜なんですね。
次回は2ヵ月後、楽しい夏休みをお過ごし下さい
こちらから過去のブログ が見られます。
先日の台風が去ってから酷暑ではなくなりましたが
湿度の高い日が続いています。
適度ならばパン作りに最適なんですけれどね・・・
7月のサイドメニューはアボカドのサラダでした。
体に良さそうな食材を選び和風味(自家製ドレッシング)です。
夏向きのさっぱりした1品になったと思います。
本日のレッスンも無事終了しました

暑い中のご参加ありがとうございます。
Sさんから自家製野菜をいただきました。
インカのめざめは貴重なジャガイモ。
これを作るのはすごいですね~。
インカのめざめは先日作ったバジルソースで
お料理して今夜いただこうと思います。
ゴーヤもきゅうりも立派な出来栄え

我が家のピーマンは収穫して食べてしまったほうが良いそうです。
Sさんの所でもカラーピーマンの出来がいまいちとか。
やっぱり難しい野菜なんですね。
次回は2ヵ月後、楽しい夏休みをお過ごし下さい

こちらから過去のブログ が見られます。