本日はバジリスク・ファンとして誰も切ったことが無い切り口で記事を書いて見たいと思いました。
それは、すばり、バジリスクの女性キャラクターとその声優さんを比較検証し、どなたがもっともバジリスク的な魅力ある声優さんかを論じてみようということです。
以前書いたかも知れませんが、バジリスクの世界観のひとつに妖艶という要素がございます。
つまり、この物語はそもそも戦国時代の安土・桃山時代を背景に描かれた大量殺戮や果し合い、殺し合いも面目さえあればまかり通り、人間の形を借りた妖怪風の忍者が荒唐無稽な忍術を駆使して敵を嬲り殺しにするおどろおどろしい世界が臨場感を以って描写されておるのですが、多分にエロが含まれており、これがこの物語を何とも言えない寂れた温泉街にあった秘宝館の様な淫靡かつ淫美で大人にとってはとっても魅力的なマニアックな魅力を醸し出しているのでありますが、その隠微な魅力とは何ぞやをサイト運営者の知見から検証してみようという企画でございます。(書いててよ〜わからん様になってきた・・・【涙】)
言い換えますと、漫画やアニメから受けるバジリスクの女性キャラクターの印象から想像する声優さんと実物の声優さんがどれだけ乖離しているか(又は近いものであるか)を独断と偏見で論じてみようということです。
おヒマな方もそうでない方もどうぞお立会い下さい m(_ _)m
ところで、バジリスクには7名の女性キャラクターが存在します。
えっえっ? 陽炎(かげろう)にお胡夷(こい)、お幻(げん)に朧(おぼろ)、朱絹(あけぎぬ)に蛍火(ほたるび)・・・6人の誤りでは?・・・ そうお答えになられたあなたはかなりのバジリスク通です。 しかし、もう一人物語に影響を与える大切な女性キャラクターが存在するのです。
ご存知の方もそうでない方もこの記事を最後まで読んでくださいね。
それではいきます。バジリスクの女性キャラクターと声優さん達:
- 1. 陽炎: 声 - 早水リサ
パチスロで見るキャラクター印象
Copyright (C) PACHINKO VISTA. All Rights Reserved
漫画バジリスクで見る印象
ついでに発見したフィギュアのイメージ
なんと申し上げたらよろしいのでしょうか? パチスロに登場するシーンも入浴シーンだったりしますし、本編でも天膳に強姦されて殺されますし・・・いきなりですが、バジリスクの"the"エロ担当キャラクターと言っても過言では無いでしょ〜。
はたして、陽炎を演じる声優の早水リサさんは陽炎様と同じくらい、いやそれ以上に妖艶なのでしょうか?
いざご対め〜ん。
早水リサ様のお写真。
- うーーーーーむ。エロさは個人的に感じま・・・せんが・・・。 どんな方なんでしょうか? Pixiv百貨辞典から彼女に関する情報をお借りして参りました。
"1975年2月28日生まれ。大阪府出身。A型。アーツビジョン所属。
低音の大人びた声で女社長や教師などの大人の頼れる女性役を演じることが多いが、少年声や少女役などもできるほど演技の幅が非常に広く、キャラ声のままキャラソンも歌える演技派声優。
ヒロインを演じる機会は少ないが、女性声優の中でも屈指の名バイプレーヤーとして知られ、多数の作品に出演している。
関西人のためが大のお笑い好きで非常にノリがよく、たまに出ているラジオなどでは基本的にネタに全のっかり。鈴木達央と組んで出演していた『VOICECREW』においても毎週のようにお笑い系の話で熱くなっていた。
イチオシは笑い飯で他には南海キャンディーズ、中川家、海原やすよ・ともこ、ジャリズムなどと幅広くある(吉本興業所属以外の芸人も含めるともっといる)。
同じく声優の今野宏美と非常に仲が良く、今野のモノマネが得意でかなり似ている。また、今井麻美、野川さくら、榊原ゆいと共に、かつてのエニックス主催のエニックスアニメ大賞声優部門オーディションの受賞者の一人であり、今井とは現在も親交がある。 "
・・・だそうです。 関西出身の方でしたか・・・・。 陽炎を演じられている時は綺麗な標準語でしたので、てっきり関東の方だと思っていました・・・。
お笑いが好きなんですね。 それは良いことです。 僕も関西で吉本を見て育ちましたし・・・。関西のボケとツッコミの文化は素晴らしいと思います。(名古屋と東京ではつうじませんけれども・・・意外なことに僕が9年間過ごしたアメリカではそれに近いコミュニケーション方法で楽でした。)。しかし、このお写真と説明を読むとキャラクターとイメージがまったく合いません・・・。
なんか拍子抜けしてしまいました・・・。
しかし、演技派というところが非常に納得がいきます。陽炎って朱絹と同様にエロが全面的に出ているキャラクターなんですが、同時に物語の進行を大きく左右する影響も持っていて演じるのは相当難しいと思うんですよ・・・。
ですから、しっかりとした方なんだろうな・・・という印象をお写真を拝見して感じました。 あまり、主役を演じることは無いそうですが、今後のご活躍をお祈りしたいと思います。
それでは次に参りましょ〜。
- 2. お胡夷: 声 - 木村はるか
パチスロイメージ
Copyright (C) PACHINKO VISTA. All Rights Reserved
漫画イメージ
これもエロいキャラですな・・・。 むちむちっとした・・・。ホルスタインの様な・・・。 しかし私の中ではこのキャラクターは健全な若い高校生くらいの女の子の様なイメージがあります。
アニメでもパチスロでも若い可愛らしい声でしたので・・・。
果たして、これを演じる木村はるかさんはどんな方なのでしょうか?
サイト運営者が写真を初めて見て受けた印象:「想像してたとおり。まんまやん。」
声の質感からして肉感的ではなく、若いかわいらしい女性を想像していたんですよ。
1981年生まれで神奈川出身、舞台脚本・演出家(劇作家)および脚本家としてペンネームは森悠さんだそうです。趣味は読書とハンドメイド、得意なスポーツは水泳、特技はピアノの弾き語りと物真似だそうです。・・・ふむふむ・・・これもまんまですね。
その辺にいる普通の女の子・・・といった印象を受けました。
しかし、脚本・演出ができるなんて凄いですよね。 声優以外でも幅広く芸能界で活躍されていくことでしょう。 今後のご活躍を祈念致します。
- 3. お幻: 声 - 京田尚子、沢城みゆき(若い頃)
- 沢状みゆきさんは後で出てきますのでここでは省略致します。
パチスロキャラクター
Copyright (C) PACHINKO VISTA. All Rights Reserved
漫画ではいきなり殺されて良い画像が無いのでイメージ省略。
早速、声優の京田尚子さんの写真にいってみましょう。
何ともはや・・・、上品そうな方ですねぇ。 声の質から枯れた方を想像しておりました・・・。 何と申し上げましょうか、艶(つや)の無い、セクシーさが欠けた方だと想像しておったのですが、このお写真を拝見すると良い年の取り方をされていらっしゃいますよねぇ・・・。
声が低いので若い頃から老女役が多かったそうですが、1950年代から長きに渡りご活躍されています。
変わったところではポパイのオリーヴを演じておられるのですが、こちらは裏声でわかわかしくどちらかと言うとセクシーな声だったと思います。
最近はお歳で引退される声優さんも多いですが、末長く活躍されることをお祈り申し上げます。
- 4. 朧: 声 - 水樹奈々
-
Copyright (C) PACHINKO VISTA. All Rights Reserved
漫画のイメージ
- 清楚なキャラクターです。鈍臭さも魅力のひとつ。 さて、このキャラクターを演じている水樹奈々さんとは・・・
アニソン界のスーパースター、紅白にも何度も出場している歌手の水樹さん。 僕は水樹さんの存在を最初に知ったのがnanaXnanaでした。 当時それほど関心が無く、次に認識したのがバジリスク。 そして興味を持つ様になり、テレビやYoutubeをチェックする様になりました。
所属事務所が倒産したり、貧しい中親元を離れ一人東京で頑張っていたり、売れてやっと紅白に出れる様になったのにその活躍を一番応援していた父親に見せることができなかったり・・・と大変苦労されています。
それが彼女の人格を形成してスーパースターとして業界に君臨されていることでしょう。 程度の差こそあれ、ももクロの様に苦労してスターにのし上がったことを知っているからファンは応援し続けるのだろうと個人的に思います。
本題に戻りますが、上の写真からは朧の清楚キャラにマッチしていると思います。
しかし、次の写真をご覧ください。
何か感じられたでしょうか? 私も最初見た時あれっと思ったのですが、一部の方の間ではこの写真がAVのパッケージに見えるそうな・・・。熟女モノの・・・。
数年前までは若くてかわいらしいと思っていた水樹奈々さんも気がつけば30代後半です。この写真を見ると、バジリスクの他のキャラに負けないくらい大人の魅力をだしておられますね・・・。
バジリスクのキャラクターよりも声優さんの方がエロかったという例外的な事例に思えます。
そんなこんなですが、私は水樹さんが大好きです。阪神タイガースファン同士(自身は85年の優勝の時から、いや、巨人からトレードされた小林投手がエースを張っていた時からずっとファンです)ですし、歌も上手でかわいらしい・・・。
最近はあまりテレビで見ることもなくなってきたけれども益々のご活躍を応援しています。
- 5. 朱絹: 声 - 渡辺美佐
-
Copyright (C) PACHINKO VISTA. All Rights Reserved
-
漫画のイメージ
- 朱絹はバジリスクの3大エロキャラのうちのひとつ。 血を噴き出しながらはだかで戦ったりします。 巨乳キャラでもあります。
果たして、このキャラを演じる声優の渡辺美佐さんとは・・・
(c)青二プロ
・・・特徴が無い容姿だと言えましょう(褒めてもけなしてもいません)。 しかし経歴を見ると数々のニュース番組でナレーションの大役を務められており・・・。 私が大好きなサクラ大戦ではヒールの土蜘蛛役を務められています・・・。 ・・・ということからかなりの実力派声優さんだと言えることでしょう・・・。
プロフェッショナルなキラリと光る名演技をこれからも見続けていきたいと思います。
- 6. 蛍火: 声 - 沢城みゆき
-
Copyright (C) PACHINKO VISTA. All Rights Reserved
-
漫画のイメージ
(漫画版で良い絵が無いのでアニメ・パチスロ用から拝借
絵も千葉道徳さんのもので漫画原作とは異なります。)
・・・私、個人的にこのキャラクターあまり好きで無いんです・・・。蛇かついどるし・・・。きつそうだし・・・。 忍術も地味だし・・・。小娘でしょんべん臭そう・・・エロがモチーフとされているバジリスクの世界観にあわん女キャラクター・・・というのが私の独断と偏見による蛍火のキャラクター認識です。
嫌いなキャラクター・・・ゆえ、それを演じる方もきついのかな・・・?と想像したりするのですが、果たして沢状みゆきさんとはどんな方なのでしょうか?
・・・私は沢城さんがルパン三世の峰不二子を増山江威子さんの後任で演じていることを知っていましたので、上の様にあたかも知らない人の様にすっとぼけて書くのも何だったのですが・・・。 この方 相当な人気声優さんなんですよ。
僕は増山さんの方が不二子に関しては好きですが、この方が演じる不二子も良いですよね? あまり違和感がありません。
ここで初めて声優さんご本人がキャラクターの魅力を追い抜くという逆転現象がおきました!!!。
近頃は綺麗な声優さんが増えていますが、沢城さんはその中で容姿も含めて演技力もトップクラスだと思います。
本当に可愛らしい!!
声優さんはメディアになかなかでてくることが少ないですが、たまにでも良いので、沢城さんには画面にでてきて頂ければ・・・そして今後大活躍されることを祈ってやみません。
・・・そして、最後になりましたが、バジリスクのストーリーに影響を与える7人目の女性キャラクターをご紹介します。
7. 阿福: 声 - 斉藤貴美子
漫画版イメージ省略。
実はこのキャラクター、アニメにもパチスロにも漫画にもそれほどでてきません・・・。
しかし、伊賀軍に加勢して甲賀を攻めたり・・・。徳川幕府の腐敗さながらの体制を象徴する様なヒールな悪役風キャラクターとして上手に描かれています。
ちなみに阿福は美濃守護代を代々務めて斉藤家の利三の娘で後に春日局と言われる人物であります。
このキャラクターを見て醜い故、ファンになる人は多く無いのではないでしょうか? 恐らくバジリスクの中で最も嫌いなキャラクターとして紹介されても違和感ありません。
そんな皆が毛嫌いするキャラクターを演じている斉藤貴美子さんとは・・・。
春日局を演じる方の声優さんが斉藤名なのは偶然でしょうか? キャラクターとは異なり、性格の良さそうな感じがしませんか?
キャラクターとは異なり容姿も綺麗で魅力的な感じもします。
この方も実力派声優さんで数々の名作に脇役として出演されています。青二塾出身で青二プロ所属の名声優さん・・・。 野沢雅子さんや藤田淑子さん、田中真弓さんや増山江威子さんの様な声優界の重鎮がたくさんおられる青二プロダクションの中でも中堅ですが、確固としたポジションにおられることから今後とも活躍が期待できることでしょう。
今後の頑張りに期待したいと思います。
いかがでしたか? バジリスクで女性キャラクターを演じる声優さんの数々・・・。
キャラクターが持つイメージと声優さんのイメージはマッチしましたか?
たまにこういった異なる観点から物事を見ても楽しいですよね?
良ければ、また、このブログに遊びに来て下さい。
そして、原作の山田風太郎氏の世界観が良く描かれたバジリスクをスマホで無料で楽しむこともできますので、楽しんで見て下さいね。