↑二日目の台北市内観光は腰痛悪化の為、私は早々にホテルに帰還
エクステで地まつ毛を健康に!を
モットーとしているバジルオーナーの
覚田のりこです
2009年に初めて新規スタッフ雇用してから、
私なりに気をつけていることがあります。
それは
心豊かなスタッフの育成を心がけること。
昔、出張先であまりに脚が疲れ過ぎたので、
つい目先に入ったフットマッサージサロンに
駆け込みました。
担当者からカウンセリングを受けたの
ですが、どうみても私の倍はお疲れの
担当者さん(苦笑)
私の方が「マッサージしましょうか?」と
言ってしまいそうになりましたよ。
癒すお仕事の人が癒されてない????
ちょっと、危ないですよね。
特に、人に触れる仕事は気をつけた方が
いいと思います。
自分のメンテナンスが上手にできない人が、
お客様のメンテナンスができるとは思えません。
【楽しく働く。】ことできていますか?
もちろん、苦手な事に挑戦しないといけない
時もありますが、ただ、嫌い嫌いやりたくない・・
ではなく、やり遂げた成果へのイメトレが
きちんできる人だったり、
目的を持って働くことができれいれば
壁も「辛楽しい的」にほどよく乗り越えると
信じています。
仕事場や上司に不満を持ったまま、
お客様に本当の美や癒しを提供するなんて
無理無理。
私達の仕事は、お客様に「美、癒し、幸せ」
を感じていただくことですから、
自分が不幸せに感じていたら、
この定義は絶対に成り立ちません。
私なら、お金払ってまでどこかで
負オーラは欲しくないです〜。
ですから、私ができることは
スタッフが気持よく働ける場所を
提供することなんですよね。
仕事やプライベートが充実し、
幸福感を持っているかどうか。
お客様へ提供しているのはエクステだけ
ではありません。
本当の意味で元気ワクワクになって
いただけるサロン作りを目指しています。
ご新規様記入事項:
ご氏名:
電話番号:
メニュー:
今エクステがついているかいないか:
ご希望日時:
ご新規様もLINEからご予約できますよ
お友達になると、翌日の空き状況がタイムラインで確認できます。
ご新規様記入事項:
ご氏名:
電話番号:
メニュー:
今エクステがついているかいないか:
ご希望日時:
リピーター様記入事項:
ご氏名:
メニュー:
ご希望日時:
ご希望担当者氏名:
★まつげエクステの学校"リタアカデミー福岡校"の詳細はこちら。
無料体験レッスンは、随時行っています!スクールのお問い合わせ 092-711-8862
★スタッフブログ:福岡☆こだわりのまつげエクステ専門店『basil』スタッフブログ
★直営サロン:まつげエクステ専門店バジル http://basilweb.com
ご予約専用電話 092-711-8861
スクール、その他のお問い合わせは092-711-8862