


↑人気のボリュームラッシュでの目尻長め(垂れ目風に)デザイン
まつげエクステ専門店バジルオーナーの覚田のりこです

寒くなりました。腰痛持ちの私には辛い季節の始まり始まりぃ

ということで、前回記事の続きです。エクステはどの地まつ毛に付けるのか??(1)
前回、まつ毛は片目150本ほど生えているけど、全部生え揃ってはいない・・というお話をしました。
まだ成長中の毛もあれば、成長の終わった毛もあります。
エクステは、この成長の終わった毛を選んで装着する必要があります。
イラストでお見せするとこんな感じです。

赤い色の毛は、まだ弱い毛なのでエクステを付けると負担がかかってしまいます。
無理に付けたとしても、エクステ付けたまま伸びますから伸びた分だけピョーンと飛び出てきます。
エクステ付けた後日に数本ピョーンとエクステが飛び出てくることないでしょうか?
あれは、技術者が付ける毛を選択ミスしているんですね。
1本だけ飛び出てると気になりますよね

ちゃんとした技術者なら、後々もデザインが崩れないよう計算して装着できます。
エクステって、ただ、そこにある毛にやむくもに付けていってるのではないことをご理解いただけたでしょうか?
別の機会に「地まつ毛1本にエクステ1本つける」ことがどれだけ高度なのかお話いたしますね。
バジルのメールアドレスが変更になりましたので、本日以降、新アドレスの方をご利用ください。
旧アドレスは→info@basilweb.com
新アドレスは→basil.eyelash☆gmail.com(☆を@に変えてください)

↑当店運営のまつげエクステ専門スクールブログはこちら

↑ワックス脱毛サロン”ルーシーオーガニック”(バジル姉妹店)はこちら
ご新規様もLINEからご予約できますよ

お友達になると、翌日の空き状況がタイムラインで確認できますよ
↓ご予約はLINEが確実おすすめです

ご新規様記入事項:
ご氏名:
電話番号:
メニュー:
今エクステがついているかいないか:
ご希望日時:
リピーター様記入事項:
ご氏名:
メニュー:
ご希望日時:
ご希望担当者氏名:

↑マツエク写真やサロンの楽しい情報が満載!
★まつげエクステの学校"リタアカデミー福岡校"の詳細はこちら。
無料体験レッスンは、随時行っています!スクールのお問い合わせ 092-711-8862
★スタッフブログ:福岡☆こだわりのまつげエクステ専門店『basil』スタッフブログ
★直営サロン:まつげエクステ専門店バジル http://basilweb.com
ご予約専用電話 092-711-8861
スクール、その他のお問い合わせは092-711-8862