↑株式会社ジャストシステム様の調査結果をお借りしました。調査結果の詳細はこちら
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000007597.html


初心者さんでも大丈夫ラブラブ英語を外国人みたいに格好良く話せるようになる講座の入門編を行いますドキドキ
まだ、若干、空きがありますので、ぜひぜひご参加ください。
福岡ではなかなか受けられない講座です!お見逃し無く!
10月15日(土)「留学しなくても外国人のような英語発音が身に付く凄い講座です!」



まつげエクステ専門店バジルオーナーのかくだですドキドキ

株式会社ジャストシステム様が全国の20代から60代の女性に対して、『まつ毛エクステの利用状況に関するアンケート』を調査されていますが、初めてしたときの最大の心配というのがとても気になりました〜の記事の続きです。


3.まつ毛が弱りそうな気がする----


よく勘違いされるのですが、エクステで地まつ毛は弱りません。減りませんし、何も変わりません。当店のお客様は皆さん驚かれるのですが、エクステを続けることで、むしろ地まつ毛が増えたり、長くなったりすることも多いです。
ビューラーや強いマスカラ、つけまつげを使わないでもいいし、エクステがあることで目元のケアにも優しくすることが理由です。
地まつ毛を大切にしたいけど、目力が欲しい!というお客様にはエクステをし続けることが一番のおすすめです。


4.オイルクレンジングが使えない----


使えないわけではありません。使うとエクステのモチが悪くなるだけです。だから、オイルクレンジングがどうしても使いたいなら使っていただいても全然大丈夫なんです。

ただ、オイルクレンジングが肌にかける負担って考えたことあるでしょうか?
エクステをきっかけに、メイク方法やクレンジング方法を考え直す良い機会だと思いますよ。



5.普段と顔が違い過ぎる----


サロンのおすすめデザインのいいなりにならないでくださいね。
ちゃんと、自分の希望を担当に伝えましょう。もし、デザイン決めのカウンセリングしてくれないようなサロンは変えましょう叫び
格安のサロンは、時短の為、決められたコースから選ぶだけの場合も多いので、そうなると、自分の希望と合わないケースが多いです。あと、自分の年齢と合うサロンに行くことも大切ですよ。「自然に」の感覚は、人によって違います。


私は、エクステは女性のモチベーションを支える一つの大切なツールだと思っています。


もし、エクステという技術がお客様に負担を与えるようであれば、そもそも仕事にしていないと思います。


ただ、やはり、サロンも技術者も様々ですので、合う合わないあるかもしれませんが、少なくとも「地まつ毛を傷めない、減らさない」は守って行きたいと思います。


バジルのメールアドレスが変更になりましたので、本日以降、新アドレスの方をご利用ください。
旧アドレスは→info@basilweb.com
新アドレスは→basil.eyelash☆gmail.com(☆を@に変えてください)




/></a><br /><font size=
↑9/30までキャンペーン中ドキドキ
当店運営のまつげエクステ専門スクールブログはこちら


↑ワックス脱毛サロン”ルーシーオーガニック”(バジル姉妹店)はこちら

ご新規様もLINEからご予約できますよドキドキ
お友達になると、翌日の空き状況がタイムラインで確認できますよ

↓ご予約はLINEが確実おすすめです


ご新規様記入事項:
ご氏名:
電話番号:
メニュー:
今エクステがついているかいないか:
ご希望日時:


リピーター様記入事項:
ご氏名:
メニュー:
ご希望日時:
ご希望担当者氏名:


↑マツエク写真やサロンの楽しい情報が満載!


★まつげエクステの学校"リタアカデミー福岡校"の詳細はこちら。

無料体験レッスンは、随時行っています!スクールのお問い合わせ 092-711-8862
★スタッフブログ:福岡☆こだわりのまつげエクステ専門店『basil』スタッフブログ
★直営サロン:まつげエクステ専門店バジル http://basilweb.com

ご予約専用電話 092-711-8861
スクール、その他のお問い合わせは092-711-8862