初めてのご予約のお客様はコチラ
ブライダル用エクステの花嫁様へスタッフ募集中です。詳しくはこちら。
無料アイモデル様の申し込みはこちらです
《セミナー&イベント参加募集中》
2015年1月21日 まつエク撮影講座 ~初心者OK。まつエクを素敵に撮る方法~
2015年1月26日 九州まつエク同業者様交流会 ~まつエクLOVEな人だったらどなたでも参加できます
かくだです。
先日、「バジルさんのグルーはオイル使えますか?」と聞かれたので
「はい、使えます。」とお答えしました。
サロンによって「オイル禁止!」と言ってるところと「オイルOK!」と言ってる
ところがあるのでお客様が勘違いしてしまうんですよね。
(オイルOKのサロンが特別なグルーを使っているような勘違いをして
しまうのです。)
まつエクのグルーというのはどのメーカー、どのサロンで扱っているグルーでも
実は主成分は全て同じです(ホントニホント)。
なので、
正しくは「オイルは使えるけど、持続は悪くなる」が答えです。
主成分が同じということは、つまり、「オイル禁止!」というサロンがあっても
使えますのでご安心ください。
けれど、確実にモチは悪いですよ、使うと。
なので、オイル使って早く取れても自己責任でお願いしますね。
グルーの主成分は同じなんですが、主成分にもその役割や安全性レベル
が色々あります。
サロンごとに色々レベル違いのグルーを使用しています。
下のバーを見てください。
青い方に近づくごとに、安全性は高くなるけど耐久性は弱くなって
いきます(しかし最近はメーカーさんの努力により安全性が高く
耐久性も上がってきているので侮れない医療グレードグルー
)
どのレベルのグルーでも、オイルは使えます。
けれど持続には、そのグルーが持つ本来の強さが比例してきます。
「私、オイル使ってるけどエクステなかなか取れないわ。」という方は
強いグルーを使っている可能性はありますね。
お客様にしてみたら、エクステの持続性が一番気になるところでしょうが
あまりに「もち!もち!私もちがいいのがいいの!!!」とそれだけを
追求してしまうと、どんどん安全性から遠のいていきますのでご注意ください。
強力なオイルでしか落とせないウォータープルーフファンデよりも、
石けんで落とせるファンデの方がお肌に優しいのと同じです。
自分にとって都合がよすぎるものには大抵リスクがつきものです。
せめて、自分が付けられているグルーがどのくらいのレベルなのか
知っておいてもいいと思いますよー。
まつげエクステンションの学校"リタアカデミー福岡校"の詳細はこちら。
無料体験レッスンは、随時行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
スクールのお問い合わせ 092-711-8862
直営サロン:まつげエクステ専門店バジル http://basilweb.com
スタッフブログ:福岡☆こだわりのまつげエクステ専門店『basil』スタッフブログ
ご予約専用電話 092-711-8861
スクール、その他のお問い合わせは 092-711-8862
まつげエクステ専門店 Basil
御予約は・・・092-711-8861
初回料金 60本 5400円 80本 6480円 100本 7560円