初めてのご予約のお客様はコチラ
ブライダル用エクステの花嫁様へ
無料アイモデル募集はこちら。
まつげエクステの本格スクール。無料相談、体験レッスンも行っています。資料請求、お問い合わせはinfo@basilweb.com、もしくは092-711-8861で!かくだです。今日は、冬に逆戻りですね

今日は、久々にエクステについて熱く語りたいとおもいます。そして、相変わらず、話が長いです。
当店のお客様からのご質問で、、
「友人が、エクステを付けたらまつげがどんどん減ったから止めた方がいいと言われた。けれども、自分は、バジルでエクステを何年もしているが、まつげが減るどころか逆に増えていってる。その違いはなんなの???」
と聞かれました。
どうして、バジルのエクステは減らないのか・・・バジルの、、というか、「完全な1本付けはまつげが減らない」んですよね。
まず、まつ毛って、全ての毛にエクステが付けられるわけではありません。
適当に、そこに生えてる毛にどんどん付けているわけではないんですよー

まつ毛は、ざっと、3世代に分かれて生えていて、その色々な長さの毛が片目で150前後生えています。

↑簡単に描くとこんな感じです。これが、ものすごく縦横に密集しております∑(゚Д゚)
この中でも付けられる毛は、黒い毛の大人の毛のみ。赤い色のこども毛や、青の赤ちゃん毛は、まだかよわすぎて
、エクステを付けることはできません。なので、大人の毛だけを選んで付けます。

↑大人毛だけを選んで付けると、エクステ(ピンク)はこんな感じになります。これが、正常な付け方です。特徴は、コームで根元からさくさくとかせます。
こういう、毛の成長を邪魔しない取り付け方だと、エクステは、以下のように取れていきます。

1.は、大人毛が、寿命で自然脱毛する時に、一緒にくっついて取れる場合です。2.は、接着部分が劣化したり、古くなったポロっとエクステだけが取れます。この1.2のどちらかで付けたエクステは少しづつ減っていきます。
見て分かるように、正常にエクステを付けると、「無理矢理にまつ毛が抜けない」ので、自分のまつ毛は減りようがないのです。
丸5年、数日も休憩をいれずに、エクステ付けっぱなしの私のまつげを見ていただければ一目瞭然です
いつもで、お見せいたしますわっ(´0ノ`*)さて、ではでは、「まつ毛が減ってしまうエクステ」ですが、大体、こんな感じに付けられています。

↑確かに、エクステは1本づつ使っているけれど、それに余分なまつ毛が何本もくっついている。
付けていい毛と、付けてはいけない毛の選別が、できていません。ある毛に適当に付けてしまっているんですね。
しかも、大事な大事な子どもや赤ちゃんの毛を、巻き込んでいるので、ちびっこ達にも被害大!
日常的にチクチク痛いはずです。
実は、まつ毛は、0.1mm以下の細い細い毛です。その赤ちゃん毛なんで、もうあるかないか分からないくらいの毛。それを上手くよけて付けるのは本当に高度な技術なんですよね。
こういうエクステは、抜けるときは悲惨です。

↑こんな感じで、不必要な毛も、じゃんじゃん抜けます。無理矢理に抜けた毛は、次に生えてくるのに時間がかかりますので、一時的にハゲ状態になります。
繰り返して付けていくと、毛根自体が死んでしまって、生えてくなることもあるかもしれません。
私は、まつエク屋なので、恐怖心をあおりたくはないのですが、本当にこんな雑な付け方しているところがあるので、間違って選んでほしくありません。
もし、このブログを見ている技術者の方で、なぜか、自分のお客様の毛が減ってきていて困っている、、という方がおられましたら、技術チェックもさせていただいていますので、ご相談ください。
まつエクサロン選びは、慎重に(*^ー^)ノ
JEC福岡小倉校は3月に移転いたしました。
新住所*北九州市小倉北区馬借1-9-8トーマスタワー1202
TEL&FAX 093-551-2250
営業時間*11時~18時(月水金のみ)
まつげエクステ専門店 Basil
御予約は・・・092-711-8861
初回料金60本 5250円
80本 6300円
100本 7350円