にほんブログ村
↑愛の
応援クリックお願いします
初めてのご予約のお客様はコチラをご覧ください
。
つけ放題以外のサロンでは、エクステの本数を60本とか100本とか、よく表記されてますよね。
私の知る限り、ほぼ、どのサロンも100%両目の本数です。
え?じゃあ、両目60本てことは、右目30本+左目30本??と、初めてのお客様にはよく受けるご質問です。
違います( ̄ー ̄) ※バジルの場合ですが
例えば、右目に35本付けて、左に25本付けたり、両目で60本になるように付けますが、左右の数はお客様によってバラバラです。もちろん30+30の場合もありますが。
なぜ、わざわざ左右差を付けるのか・・・・・・・・
大きな理由としては、
1)右目と左目の目の形の違い
2)右目と左の毛量の違い
3)エクステの取れ方の癖
などなど・・・・になります。
例えば、右左の二重の幅が違うと、当然見た目の目の大きさも違います。
左右同じようにエクステを付けてしまうと、大きい方の目が目立ってしまいます。
小さい方の目に少し多めにエクステを付けると左右のバランスがちょうど良い場合もあるのです

もちろん、一概に、本数だけの調節だけでは左右揃わない場合もありますので、そのときはカールなどでも調整することがあります。
完全に左右対称のお顔の方はなかなかいらっしゃらないと思います。
私も右目が小さくて左目の方が大きいです。
ですから、エクステの本数も個人個人によって左右違うのも当たり前なことです。
右30左30という数字は気持ちいいでですが、私は、そこにこだわるよりも、結局のところ『見た目』が肝心だと思うのです。
バジルのカウンセリングでは、右の左のお顔のバランスも見させていただいています。
それによっては、付けるエクステが、意味不明な左右違う本数な場合があります。
が、それは、私たちスタッフが、バランスを計ってお付けするからなのです

ちなみに、どうやってエクステの本数を数えているのか??
これです。

これで、カチカチしています。施術中、カチカチしてるのかカウントしている音です。
今度よかったら耳をすましてみてくださいね!
ではでは
