まつエクのランキング参加中(・∀・)
下のバナーを一日1回ポチをお願いします。
にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ
携帯の方はこちらからランキングが
見れます。


天気はいいけど、空気が冷たいですね。

私はというと、サロンは妹リーダーに
まかせて、新居の片付けと、夕方からは
お花の体験レッスンに行ってきましたブーケ1

ずーーーっと行きたかったお花のレッスン。

けれど、お花レッスンといっても色々。

まず、私が習いたいお花ってどんなだろ。。
┐( ̄ヘ ̄)┌

まず、そこでつまずいてしまうのです、いつもあせる


何ヶ月か前に、その話題を友達と話ながら、
国体道路をテクテク歩いていました。

すると、ある、オープンカフェで、女性と
男性が、いくつかのフラワーアレンジを
前に、打ち合わせをしていました(たぶん、
打ち合わせ)

んん?(・_・ 三・_・)

なにあれ!!!!!

素敵!!!!クローバー

思わず友達に、
「あれあれ!私がやりたいのあれ!!」
と腕をひっぱってしまいました。

通りすがりで、一瞬だったのですが、
その鮮やかなグリーンのインパクトが
ずっと目に焼き付いていました。


それから、数週間前に、ふと、アレンジの
ことを思い出し、ネットで、スクールを
検索。

新居に飾りたいということもありです。

市内だけでも、スクール色々
ありますねー!

悩む!!ショック!

あるサイトが【葉あそびコース】というのを
やっていて、あの日みたカフェのアレンジが
なんだかそれに近い気がしたので
とりあえずお試しレッスンを申し込むことに。

ル・ハルフラワーアレンジメントスクール



全く初心者の私に、Harumi先生は手取り足取り
丁寧に教えてくれましたニコニコ

お花に前と後ろがあることさえ知らずに、
うーん、楽しい。。。

新しいことを学ぶって新鮮だわぁ。


楽しい時間はあっという間に終わり、
最後に、スクールの質疑応答になりました。

先生は、ご自身の作品のアルバムを
見せながら説明してくれてたんですが。。。



え!!!!!\(゜□゜)/


せ、先生、それ、その写真。。。


あの通りすがりのカフェやんけぇぇぇぇ
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


現在は、先生の生徒さんがアレンジを
されているそうですが、今でも
ブライダルは先生がされているそうで。


ええ、ええ、あの日あの時の、
あのカフェの女性は、まぎれもなく
先生だと思います。


大興奮してしまいました。

こういうご縁てあるんですねラブラブ

バジル店長のばじばじ日記(福岡のエクステサロン)
今日は、緑と白で、ドーム型アレンジ
をしました。
ユーカリの香りがうっとりです。
ヒヤシンス早く咲かないかなぁ。


バジル店長、お花のレッスン頑張って
みます。